※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで困っています。23:00から2:00まで寝付かず、風邪も引いているため体力的にもつらい状況です。

生後7ヶ月になってから全然寝てくれません(泣)
20:00お風呂→21:00ミルク、就寝という流れなのですが、23:00で起きてから2:00くらいまで遊んで寝てくれません。
絶賛風邪引き中なので体力的にも辛く、イライラしてしまいます。

コメント

みみちゃん

うちも、よっぽど昼間外出して疲れない限りすんなり寝てくれないです😅

  • めぐ

    めぐ

    そうですよね😓
    私自身の体調が悪いのも重なりイライラして「もうねなくていい!」と言ってしまい、毎日罪悪感でいっぱいになってます😭

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

夜中起きてなかなか寝ない時辛いですよね😔
最初トントンしながら寝かせてましたがなかなか寝なくて抱っこ紐して寝かせてます😅

deleted user

夜中に寝てくれないのは、休みたいママもしんどくなりますよね😭
昼間などお散歩にいくのもいいみたいですよ。夜中起きた時はミルク飲ませているのですか?

  • めぐ

    めぐ

    雨がすごくて家からも出られなくて...😓
    あまりにも泣き止まないときは飲ませています

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雨の日はどうしてもお家で過ごすことになりますよね🥺
    もしくは支援センターなどあれば行ってみるのもいいと思います!
    うちも飲ませると、また寝てくれたりしますよ💦

    • 9月27日
deleted user

うちはお昼寝をまとまってさせると夜わりかし寝てくれます。

夜泣きがでだす時期なので成長の証ですね😊

といってもお母さんは大変ですよね💭