

☆
妊娠初期の頃は赤ちゃんはそんなに栄養取らないから大丈夫だと一人目の時に言われました!
水分は摂らないといけないので病院に相談して点滴などしてもらえるならしてもらった方がいいですよ。
食べ物は無理して食べないで大丈夫です。

🕊
水分は何か飲めるもの見つけて飲んだ方がいいです😊
私もかなり体重減りましたが水分結構頑張って飲んでたので入院はしなかったです☺️
何も飲めない場合は入院もなくは無いかもです💦

りんご
私は、吐きつわりで5日間で6キロ体重が減りました😢
その間はご飯なんて食べれず、水も飲めなかったので何も食べず飲まずでした。
旦那に病院に連れて行って欲しいとお願いしましたが断られ、6日目でやっと立てるくらいには少し落ち着いたのでその足で病院に行き点滴してもらいました!
まだ小さいうちはあかちゃんの栄養の袋があるので、無理に食べたりしなくて大丈夫だよと言われました!
念の為入院も勧められましたが、仕事も休んでいたので断り点滴に来れる時は来てねと約束して帰りました!
1番は母体の脱水が怖いので点滴だけでもしてもらうと変わると思います☺️!中には点滴で気持ち悪くなってしまう人もいるらしく、点滴している間はすごく楽になってよく寝れました!家に帰る途中にはもう吐き気ですごかったですが、行ってよかったと思ってます!!
コメント