
娘が園で着ていた黒いインナーについて先生からダメだと言われ、理由がわからない。何故ダメだったのか予想できる方いますか?
どういう事か予想つく方が居たら
コメントください💦
今日急に冷え込み、
日中も気温が上がらなそうだったので
長袖の黒いインナーと長袖のトップスを着せて
登園させました。
娘の他にも何人か長袖が居て
何も気にせず登園させました。
すると娘が帰宅したあとしばらくして
「黒いの(インナー)着ちゃダメなんだって」
「次から気をつけてね」と言い始めました。
私が誰から言われたの?と聞くと先生だと
それから、なんでダメなの?と聞きましたが
確信をつく答えは返ってきませんでした💦
先生とはお迎えの時に雑談しましたが
特に何も指摘される事はなく
お知らせなどもたくさん読み返しましたが
インナーについては何も書かれてませんでした😞
娘曰く下着じゃないから というのですが
今日は部屋遊びのみで着替えもなかったです。
着替え用の肌着なら園にたくさんストックもあります。
何故ダメだったのか思いつく方いますか?💦
- ha(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

マロッシュ
長袖肌着禁止の園なんですかね🤔
子供は暑がりだから、半袖までしか着せないでくださいというところもあるようです!
でもそれならば連絡帳や口頭で言って欲しいですね💦

退会ユーザー
肌着は半袖指定の保育園や幼稚園は聞いたことあります…🧐
その他に考えられる可能性としては、友達に指摘されて、友達に言われたとは言いにくくて先生から言われた…と言っているか、先生から別のことを言われて勘違いしてるか…あたりではないでしょうか??
-
ha
コメントありがとうございます!
半袖指定の園って
結構あるんですね😂
もしかしたら娘の園もそうかもしれないので再度確認してみます💦
ありがとうございました😭- 9月25日

ママ
黒いインナーというのは
ヒートテックのようなものではなく、
綿のものですか?💦
以前保育士でしたが、
ヒートテックのような肌着は
子どもには必要ないですよ、と
保護者には伝えていました(´・ω・`)
-
ha
コメントありがとうございます!
ヒートテックでは無いのですが、真っ黒なのでそう思われた可能性もありそうですね💦
ありがとうございます😭- 9月25日

退会ユーザー
私の保育園は長袖の肌着は着ず、みんな半袖インナーでしたよ!タンクトップは禁止で長袖は活動中暑くなるので着ないでくださいとなってました🙅🏼♀️
インナーは長袖じゃない方がいいですかー?って聞いてみては?
-
ha
コメントありがとうございます!
肌着の指定、結構あるんですね💦
通い始めてから初めて涼しくなる季節なので、知らないだけで色々指定があるのかもしれません😭
来週聞いてみようと思います!
ありがとうございました✨- 9月25日

かりん❁
保育士です。
気温や地域によりますが、
◎まだそんなに寒くないから長袖2枚は暑いという事?
◎ヒートテックは肌などに良くないから違う素材が良い?
が思い付きました。
直接先生に聞いて良いと思いますよ💡
-
ha
コメントありがとうございます!
娘が寒いと言うので
つい厚着させてしまったのですが、
指定があるのかも知れないですね😭
出来れば帰りに直接言って欲しかったですが忙しかったのかな💦
来週聞いてみようと思います!
ありがとうございました😊- 9月25日
ha
コメントありがとうございます!
私もそうなのかな?と思って服装についてのお知らせを読み返してみたのですが、インナーについては書いていなくて😭
でも書いてないだけで
もしかしたらそうなのかもしれないですね💦
来週聞いてみようと思います!
ダメなら直接言って欲しいですよね😂