※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

1歳のお子さんがいる方へのインフルエンザ予防接種について、保育園通わない場合は家族の接種と人混み回避が効果的です。保育園通うかどうかで受けるか決めてください。

1歳のお子さんがいらっしゃる方、
インフルエンザの予防接種は受けさせますか?

かかりつけで聞いたところ、保育園に通っているなら受けることをオススメするけど、そうでないなら家族が予防接種を受けて、あまり人混みに連れて行かないなどの対策をするだけでも効果的だから、家族で相談して決めてくださいと言われました。
参考までに、保育園通われていない1歳児の方の考えをお聞かせください!

コメント

3boysMam👦🏻

1カ月半の時に家族みんなインフルエンザになったので今年は予防接種予約しました🤣保育園はまだ通っていません😭4月から入園出来たら入れますが✌️

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!
    1ヶ月半でインフルになったって大変でしたね😢

    • 9月26日
deleted user

冬は私が寒くてどこも出たくないタイプなので
子供も必然的に出なかったです!
というか、人混み嫌いなので、、、
いっても、公園とか!でした!!

インフル打ったのは保育園通うように
なってからです!!
会社でも打ってくだい!と言われたので💦

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!
    そうですよね💦特に今年はコロナの心配もあるし、余計に人混みには以下なさそうで😅

    • 9月26日
マルコメ

うちは長男が1歳の時インフルエンザの予防接種で高熱が出て痙攣を起こしてしまい😓
それ以来、下の子も含めて打っていないです💧
私と旦那は仕事柄、必然的に打たなければならないので打っています😖

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!
    副反応ですか😨大変でしたね💦
    そういうリスクもあると思うと、余計に迷ってしまいます💦

    • 9月26日
deleted user

今年はコロナで全然行けてないですが、去年は支援センターに通うように行っていたので予防接種受けました!

今年は人混みに連れて行くつもりはないけど、重症化を防ぐためにも接種する予定です🙋‍♀️

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!
    たしかに支援センターとか子供の遊び場的なところに行くようなら打っておいたほうが安心ですよね😅

    • 9月26日
まち

保育園通ってませんが受けます💡
外に出ていくのが近場の混雑しない公園程度で、年末年始などでも人混みに全く連れて行かないとか支援センターにもモールみたいなとこにも一切行かないで引きこもる!とかなら別ですが、近所のスーパーとかでもそこそこ人はいると思いますし。
それに1歳なのでまだ手洗いがうまくできないのがネックで💦
インフルエンザは脳症も怖いですし、今年はコロナとのW流行も怖いので2回分しっかり予約しました○

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!
    たしかに手洗いうがいもまだうまくできないし、指を口に入れたりもしちゃうので、リスクは高いですよね💦
    私自身が大人になってからインフルエンザの予防接種で副反応が出たことがあるので、小さい子供に受けさせるのも少し不安があって😢

    • 9月26日
すず

保育園も通ってないし、支援センター等も全く行かない生活しますが予防接種予約しました!
旦那の職場でもコロナ出てたり、もしインフルとコロナ両方一緒になったらかなり危険らしいので今年は家族全員打ちます!!

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!
    たしかに旦那が職場からウイルスを持ってくる可能性もありますもんね😭

    • 9月26日