※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルマザー
ココロ・悩み

離婚後、子供と3人で暮らしている中、イヤイヤ期で大変で、後悔してしまうことがあります。

離婚して子供と3人で暮らして
絶賛イヤイヤ期もう何もかも大変で
あーいなきゃいいのにとか後悔したなぁという
気持ちになって仕方ないです。

コメント

かあ

後悔というのは旦那と離婚したことへの後悔ですか??

  • シングルマザー

    シングルマザー

    違います。
    子供がいることに対してです。
    最低ですよね私

    • 9月25日
 めろちゃん

うちも最近イヤイヤ期なのかよく泣いてます。😩
ほんっと疲れますよね😱😱
本当に疲れる!!
私はちょっとした行動させるだけでも疲れます😗
洗面台で手洗わせようとすると毎回毎回歯ブラシとかいろんなものなぎ倒そうとしたり、
本当一つ一つはどーてことないのに些細なイライラが積もって1日の終わりには気持ちが参ってきます😩
双子ちゃんで、お母さん1人となればなおのこと大変ですよね。
いつもお疲れ様です!

  • シングルマザー

    シングルマザー

    覚悟はしていたものの
    こんなにも大変だと思っていませんでした
    イライラしすぎて手が出てしまう時もあります。

    • 9月25日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    気持ち、すごくわかります!
    私は旦那が帰り遅くなので1日を通して1人でやりますがそれでもたまに旦那がいればなんやかんやでいないよりはいた方がマシ、と思う部分もあるので、これが1人となったら私なら絶対出来ないです😖
    本当に自分の思い通りに行かなくて、心の底から腹が立つときありますよね‼︎
    何にも変わらないけど、私はギャン泣きされた時はもうそこからほっといてしまってます。他の家事やって一通り終わったら少し冷静になれるのでそこから子供と向き合って👶って感じにしてます😖
    手を出すのが必ずしも悪ではないとは思いますが、自分自身でこれはヤバいなと思うのであれば、今色々支援とかもあるし話だけでも聞いてもらえるようなところへ相談してみてもいいと思います!

    • 9月25日