※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららちゃん
妊娠・出産

つわりはおさまったものの、動いた後にフラフラ息切れ動悸で横になってもなかなかおさまらず、大量に嘔吐してしまいました。同じような経験の方いますか?貧血ではないです。お昼食べたのも消化されてない感じで、色々考えてました。

つわりはおさまったものの、動いたあとフラフラ息切れ動悸で
横になってもなかなかおさまらず
大量に嘔吐してしまいました😭
上の子2人のときもすぐ息切れしたりしてたけど
はじめて嘔吐までしました😭同じような方おられますか??
ちなみに貧血ではないです。お昼食べたのも消化されてない感じで、もともと快便なので少しの便秘でも消化不良なのかなーなど色々考えてました、、

コメント

ママリ

脳貧血では?
私も2人目で初めてなったのですが、貧血のように倒れたり息切れしたりしました。

水分不足が影響するそうなので、水分を多めに取るようにしてました。

  • ららちゃん

    ららちゃん

    そうなんですね!!脳貧血妊娠初期によくなってました、、水分とります!

    • 9月25日
スイ

鉄不足の貧血ではなく、
低血圧の脳貧血だと思います💦
私もたまになります😓

なるべくゆっくり動くようにして、
あ、くる!と思ったら横になって脳に血が回るように休むとしばらくすれば落ち着きます😉

  • ららちゃん

    ららちゃん

    多分そんな気がします!!
    すぐ横になるのが大事なんですね!

    • 9月25日
  • スイ

    スイ

    私も初期の頃トイレで2度倒れて軽くトラウマなので妊娠時はもう安静にしてます(笑)
    人間やめたくなるぐらいしんどかったのを覚えています😂

    • 9月25日