
赤ちゃんのために出したぬいぐるみが油臭くなったのですが、2階に置けば匂いは消えますか。揚げ物の匂いがリビングに広がります。匂いを取る方法はありますか。
最近、赤ちゃんが生まれたばかりで....
出産祝いで貰ったジェリーキャットのバニーをリビングに置いてるベビーベッドに張り切って出して赤ちゃんの隣に並べたのですが....
今日に限って夫が唐揚げをあげていて、
慌ててぬいぐるみを上に引き上げたのですが、油臭い.....
最悪。
とりあえず、2階に放置しておけば臭い消えますかね?
まだ新しいので地味にショックで....
揚げ物すると、リビング中に臭いが充満するんです😭
匂いとれますかね?
- くろみ
コメント

退会ユーザー
1ヶ月ほど経ってますが…臭いとれましたか??
私は時々ジェリーキャットのぬいぐるみ洗ってますよ!
お湯に洗濯洗剤薄めてもみ洗い、ゆすいだ後に今度は柔軟剤薄めたお湯で軽くもみ洗いして、3分ほど洗濯ネットに入れて脱水かけて、毛並み整えてから日陰などで乾かしてます😊✨
ぬいぐるみなので触ってるとだんだん触り心地も悪くなってくるのは仕方ないと思ってるし、小さい子が抱っこしたりするので汚れやすいし、汚いのも気になるので💦
柔軟剤のお湯にくぐらせるので、洗った後はしばらくフワッフワですよ😊
くろみ
なるほどー!臭いは気にならなくなりました!
たまに洗った方がいいかもですね!赤ちゃんに触れさせるものですし柔軟剤のお湯にくぐらせたらフワフワになって良さそうですね〜✨
ありがとうございます😊
退会ユーザー
いえいえ😊
選択肢で洗っちゃうって方もいらっしゃいますが、私はジェリーキャットのうさぎが大好きなので、手洗いです✨
脱水の時に、丁寧にするなら乾いたタオルに包んでから洗濯機で脱水するか、そもそも洗濯機使わずにタオルだけで水分吸い取ってもいいです😊
くろみ
柔軟剤のお湯にくぐらせた後、タオルドライして陰干ししようかなと思います♩さすがに洗濯機はちょっと痛むと嫌なので手洗いします✨