※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととぽっち
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが右側を向いて寝ることが多いです。頭の形は自然に丸くなりますか?

生後1ヶ月半の赤ちゃんなんですが
いつも右側を向いて寝ます😴

上から頭を見ると右側の方が
ちょっと角度がついてます💦

左を向かせるようにしても
やっぱり右が向きやすいようです。。

頭の形は自然に丸くなっていきますか?😥


コメント

2児ママ

寝てる間も自由にゴロゴロできるようになれば
治ってきますよ!

  • ととぽっち

    ととぽっち

    そうなんですね😊
    安心しました️💕

    • 9月25日
2人のまま🐰

うちの子は左ばかり向いてて
左が凹んでます(笑)
でもいずれは治っていくから
そこまで気にする必要ないよって
母から言われました!

  • ととぽっち

    ととぽっち

    なおるんですね☺️✨
    よかったです💕

    • 9月25日
いぬ

うちの子は産まれてすぐから右ばかり下にして寝ていて直しても直しても気づくと右を下にしていて、もうすぐ5歳になる今も右だけ絶壁です😂笑

  • ととぽっち

    ととぽっち

    ぇえぇ!!
    なおらないパターンもあるんですか😱💦

    • 9月25日
  • いぬ

    いぬ

    周りからは直るから大丈夫と言われてたけど結局直らずです😅

    • 9月25日
まみ

私は毎日向きを変えて寝てました!!左に向けたい時は、添い乳もしてたので自分が左にいって右に向かないように背中に丸めたタオルなど置いてました!!右に向けたい時も同じでやってました!!同じ向きに寝かせると赤ちゃんは頭が柔らかいのでやっぱり頭も変形しちゃいがちって聞いてたので気をつけてました🤔
今では綺麗に丸いです!

  • ととぽっち

    ととぽっち

    そこまでしないと頭丸くならないですかね〜。。😦💦頭の形、やっぱり気になりますよね😥💦

    • 9月25日
  • まみ

    まみ

    私はそうやって来て、頭の形綺麗だね!って結構言われました🤔でもそれも大変ですよね…
    でもやっぱり形気になるし、むずかしいところですね😓

    • 9月25日
☀️

寝返りできないと決まった方を向いちゃいますよね( •̥ ˍ •̥ )
私も娘のとき、すごく気にしてましたが、寝返りするようになり、はいはいするようになり、歩くようになり、自由に動けるようになり、髪の毛も伸びたら、気にならなくなりました♡
女の子は髪の毛伸ばすので、そこまで気にしなくても大丈夫かと思います♡

  • ととぽっち

    ととぽっち

    そうなんですね😭💕
    あまり気にしないでおきます👍🏻✨

    • 9月27日