
保育園選びで迷っています。3つの園で悩んでいます。どこがいいでしょうか?
保育園選びで迷っています💦
みなさんの意見をおききしたいです😭!
現在3ヶ月の息子を、1歳の誕生日から保育園に預ける予定です!(ちなみにフルタイムで8:30-17:15、土日休み)
3つの園で迷ってます💦
① 家から一番近くて大きい保育園
全部で130人くらいの園で、家からもすぐ行けます。建物も園庭も大きいです。
見学に行ったら、うちはひらがな教えません、小学校にむけておすわり、集団になる練習とかはさせません。 自由奔放に遊ばせます!と断言されました💦
遊びも成長には大事だしのびのびなのはいいけど、、奔放すぎるかな?😂って感じです💦
②家から近くて小さい保育園
全部で40人くらいの園で、園庭は小さめです。家からはすぐ行けます。
英語教室やサッカー、スイミングもちょこちょこやってるみたいで完全自由!ではないところでした。
ただ、人数が一学年10人いないのはどうなのかなー?って感じです🤔
③家からちょっと遠い認定こども園
全部で200人くらいの園で、建物園庭広いです。
認定こども園なのでいろんな幼稚園教育をしてくれます!
見学もとても親切でいいところでした✨
ただ、車でしか行けないので毎日大変かな〜と思ったり💦 職場までの道のりではあるんですが、、車で職場に行くと駐車場代が、、😂😂
みなさんはこの中だったらどこがいいと思いますか💦?
長い&説明下手ですみません💦
- ちゃっぴ(4歳8ヶ月)

太郎
②か③ですかね☺️

るる
1か2です^^
家から近いのは
毎日のことなので
魅力的だと思います^^
うちはの保育園は少人数で
お勉強はせず、リズム運動など
体を動かすことを重視しています。
駅直結なので通勤に便利です。
少人数なこともあるのか
他の学年の先生も
息子のことを分かってくださっていて
お迎えに行くと歩けるように
なりましたね^^などと声をかけてくれます。
最低限の集団生活で
必要なことは保育園で
学べると思うので
それ以外のお勉強などの
必要なことは家庭で補えれば
いいなと思っています✨
素敵な保育園が
見つかるといいですね☺️
コメント