![おまんじゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期の野菜について🥦離乳食始めて 15日目です 。本に載ってる献立…
離乳食初期の野菜について🥦
離乳食始めて 15日目です 。
本に載ってる献立通りの食材で、
増やし方も全く同じで進めています👶🏻
本に載ってる 1か月の献立カレンダーの
つぶし野菜には、人参、かぼちゃ、ほうれん草
ぐらいしかなく、それの繰り返しです。
自分で 献立決めたりは難しくてできないので
本通りに進めてますが、食べたことない食材
が多いので、これでいいのかな?って思います😅
いろんなところで調べても献立も増やし方も
様々で、どう進めていけば良いのか、、
ごっくん期だからそんな気にしなくても
大丈夫なんですかね?😅😅
考えすぎて毎日しんどいです。
- おまんじゅう(1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![totoro12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
totoro12
離乳食って面倒くさいですよね💦💦私は、家にある食材で野菜などは進めていきました。計画立てても、それ通りに行くことも無く😂面倒くさい時は、ベビーフードに頼りまくりました。私のやり方が正しいかは、わかりませんが...1人目の時の献立?をのせておきます。みえづらいかもしれません。2人目は、適当すぎて、スケジュールすらたてなくなりました😁
totoro12
みえづらかったので、もう1度載せます。
totoro12
3日くらい同じものを続けたら、新しい野菜を足したり
、量を増やしたりして、4週目くらいからは、タンパク質に豆腐やしらすなどを食べるようにしていました。
おまんじゅう
写真付でありがとうございます☺️
細かくメモしてますね!すごい😭💕
ちなみに、はじめての魚は
何をあげましたか??🐟
totoro12
鯛をあげました!!
totoro12
よくメニューらしい、離乳食を食べさせてる方もいると思いますが..うちは、そんなちゃんとしたのはやった事ありません😂いずれ、ちゃんとしたご飯食べるようになるし..7.8ヶ月には、ミックスベジタブルに頼りまくりで、混ぜ混ぜにしちゃうことが多いズボラ離乳食です😝
おまんじゅう
お刺身の鯛買ってみます☺️
まだそんなに神経質にならなくて
大丈夫なんですかね😅
日によってあんまり食べなかったり
して、増やし方もいまいちで😅
totoro12
お刺身は、便利ですよね✨1枚で1食分になるし、新鮮だし😊神経質にならなくていいと思います🥰まだ離乳食に慣れる段階なので、量はあげすぎ!って、程でなければいいと思います❤たぶん、食べすぎたら、下痢になると思うので、わかりやすいですよ!!まだまだミルクメインなので✨のんびりゆっくりでいいと思います✨
おまんじゅう
今のまま本通りに進めてみようと
思います☺️来週からお魚も
チャレンジしてみますね!!
まだうんちは ゆるうんち ですが、
下痢ではないので 様子見てみます👶🏻
totoro12
今年は離乳食講座とかもなくて、不安ですよね💦無理せず、適度にやってみて下さい✨面倒な時は、離乳食をやらなくてもいいし、ベビーフードに頼ってもいいし‼あまり思い詰めずにやっていってください😁