※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azuraku
妊娠・出産

産後の仙腸関節痛で悩んでいます。整形外科と鍼灸院で治療中ですが、痛みが続き、不安です。月経再開で改善する可能性が知りたいです。

産後の仙腸関節痛について。
産後3ヶ月くらいから右の仙腸関節に痛みが出始め、整体に通いましたが良くならず、現在整形外科にてのリハビリと鍼灸院を併用しています。まだ良くならず、最近左の仙腸関節も痛みだしてしまいました💦
日常生活でも姿勢に気をつけたり、常に仙腸関節ベルトを巻いているのですが良くなる兆しはなく‥仙腸関節、臀部痛に悩まされています💦(足先や太もも裏の痺れなど坐骨神経痛のような症状もあります)
色々調べたところ、産後の腰痛にはホルモンバランスの崩れも関わっているということが分かったのですが、産後の腰痛が月経再開で軽くなった方はいらっしゃいますか?
ほぼ母乳よりの混合栄養しており、まだ月経再開していません。月経再開で治るならそれまでの我慢と頑張る気持ちも出てくるのですが、この痛みが一生続くのではと不安で育児もとても辛くなってしまいました😢
同じような症状で改善した方いらっしゃったらお話伺いたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

妊娠前から仙腸関節痛持ちですが、出産で悪化し、生理が始まってからは生理前〜生理中に結構痛み出てます😓

つい最近、ぎっくり腰の手前までやってしまったので、治療に行きましたが、ちょうど2日後に生理が始まったので、様子見してるとこです😅

私も今こんな状態で、歳を取ったら早くに歩けなくなるのではないかとこわいです😭

  • azuraku

    azuraku

    コメントありがとうございます!
    私は妊娠中に一度寝起きにお尻が痛くなったことがあり、鍼灸したら一発で治ったのですが今回は慢性化したようで全然良くならなくて💦治療は何をされてますか??
    また現在は生理期間以外の痛みはどうでしょうか?お手隙の時で構いませんので教えていただけると嬉しいです!

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ


    すみません、長くなります💦
    以前、ぎっくり腰をした時は鍼灸をしました!(実は私が鍼灸師で、当時まだ仕事をしてたので上司の知り合いの有名な方にしてもらいました)
    それで全く動けなかったのが何とか仕事をできるまでになりましたが、高校の時に痛めて10年経ってた年季ものなので完治とはいかず😅

    今回は、仕事は退職してて上司に相談もしづらかったので応急処置だけ自分でして、知り合いに紹介してもらった元お医者さんのところに行ってきました!
    この先生がちょっと不思議な力を持った方で、私もよくわからないのですが…細胞を再生したり入れ替えたり?できるんだとか😳
    最初聞いた時は怪しさMAXだったのですが笑、友人は毎年ぎっくりしてたのが、この先生と出会い、それ以降は一度もぎっくり腰がなくなったそうで。

    私も10年以上腰痛に悩み、いつぎっくり腰をするかビクビクした生活を送っていたので、すがる思いで行きました💦
    私の場合は骨盤の傾きが悪く、それが原因で仙腸関節に負担がかかってるとのことで「これすぐ治るよ〜!」と😭✨
    どういう施術だったのかは説明できませんが、先生曰く骨盤の傾きを正常な位置に戻したそうです。

    治療してもらったのが今週の月曜で、生理が水曜に始まり、現在生理3日目なので生理以外の時がまだわからず💦
    申し訳ないです😅
    でも、少しずつ痛みを感じにくくなってる気がするので、期待してます😊

    • 9月25日
  • azuraku

    azuraku

    お忙しいところありがとうございます!!
    鍼灸師さんだったのですね!鍼灸は妊娠して初めて行ったのですが、前回はあまりの効き目の良さにびっくりしました☺️
    そんな先生がいらっしゃるのですか‥!都内ですか?もし都内でしたら教えていただきたいと思うのですが‥だめでしょうか?😭
    それともしよろしければ生理終わった後の経過も知りたいのでお手隙の際で全然構いませんので是非伺いたいです🙏💦
    可能性があるならなんだって試してみたいです!本当に切実です😢

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    それが、その先生が店舗や看板を構えてやってるのではく、紹介でしか受け付けてないので電話番号しかなく…💦
    さすがにここに載せられないのと、こちら福岡なのですが、東京でもやってくださるのかがわからず😭

    今ところまだ予定はないのですが、もし先生にまたお会いできそうだったら東京の方まで出張できるのか聞いてみますね🙇🏻‍♂️
    紹介してくれた友人にも知らないか聞いてみます!

    生理後の様子、了解です!
    お気に入りに保存しておいて、終わった後の様子をまたコメントしますね☺️
    1-2週間経ってもなかったらおそらく忘れてるので催促してください😅笑

    • 9月26日
  • azuraku

    azuraku

    そうなんですか💦福岡なんですね😭💦すみません色々ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️💦
    痛みのせいで気持ち的にも沈んでしまって😢
    ちなみですが腰痛の治療は鍼灸と今回の施術のみということですよね?ブロック注射などは打たれてませんよね💦

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    普通の腰痛は筋肉がほぐれれば治りますが、私たちの場合は身体の基盤である骨盤の関節なので、かなり厄介だと思ってます😓

    ブロック注射、私もかなり気になってます!💦
    ブロック注射は治療ではなく、痛みを麻痺させてるだけなので、私的には最終手段かなと思ってまだ手を出せず😅(たぶん治療家としての変なプライドがあるんだと思います笑)

    それと、ぎっくり腰をした時に大きい病院に行ったのですが、車椅子でいた私に湿布の処方のみだったので、病院へ期待することを辞めたのもあります😅
    お願いしたらしてくれたのかもしれませんが💦

    でも、ブロック注射をして普通の生活がおくれるならしたいですよね😭

    • 9月26日
  • azuraku

    azuraku

    こんにちは!お返事がとても遅くなりました💦あれからブロック注射やってる病院に行ったのですが、母乳育児しているのと、関節を直接触ってアプローチするというリハビリを受けていることもあり、リハビリの方で暫く様子見してはと言われて注射せずに帰ってきました😅注射も興味はあるんですけど、効き目も個人差と医師の腕もありますし悩みどころです💦早く普通の生活送りたいですよね😢
    ママリさんは施術を受けられて、その後いかがですか??調子伺いたいです🙇‍♀️

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    こちらも遅くなりました🙇🏻‍♂️
    なるほど…どこもブロック注射にあまり積極的じゃないんですかねー💦
    いや〜!本当にそうですよね。
    一発で効くこともあれば、何回かしないと効かないこともあり…お医者さんの腕次第ですね笑
    かなり興味はありますが😅

    私は痛みゼロではありませんが、だいぶマシにはなりました!
    ただ、先週、ちょっとバタバタしてたら今度は頸椎ヘルニアやっちゃったので、今年中にもっかい行っておこうかな…って感じです笑
    春までに仙腸関節に疲労がたまってきたらまたおいで〜と言われてたので、2人目も欲しいしその前に両方みてもらっとこうかと😅

    生理前にいつも悪化してたので、次の生理前はどんなかな〜と、心配してるとこです💦

    まだ二十代なのに、こんなにボロボロでいいのかしら😇と、不安な日々です。笑

    • 10月12日
Kakiko🔰

コメント失礼致します。
その後、仙腸関節痛は良くなりましたでしょうか?💦
現在妊娠中で仙腸関節痛患っています。