※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

部屋に黒いハチのような虫がいて、息子が刺されたらどうしようか不安です。

虫についてなので苦手な方はご遠慮ください🙇‍♀️
今朝、授乳のタイミングで黒いハチのような鳴き声で飛んでいる虫が部屋にいました。
怖くて息子と別の部屋に移動したのですが、そのとき部屋をみてみると壁にとまってました。
母親が2時間後に見つけたときも同じ壁にとまってました😭
黒くてハチのような鳴き声で飛ぶ虫。。見た目はゴキブリみたいでした😭
なんの虫か気になるのと、もし息子が刺された場合に4か月でも痛くて泣きますかね😭
息子は刺されたような感じもなく、ご機嫌なのですが、もし刺されていたらどうしよう、と不安です😭

コメント

まぁちゃん

泣くはずです。

恐らく真っ赤に膨れ上がるはず…😭

あと、アナフィラキシーとかになるかも知れませんので心配です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    やはり泣くはずですよね💦
    なるほど!腫れもないので引き続き、様子みてみます🙇‍♀️

    • 9月25日
yui*

鳴き声というより、ブーンって感じの羽音ですかね😳?
結構大きめでしたか?
この時期だとカメムシとかじゃないですか?
ゴキブリみたいな感じなら、カナブンとかコガネムシ、コメツキムシとかその辺でしょうか🤔?

ハチとかだったとして、刺されたなら泣くはずでしょうし、
腫れたり刺した跡がどこかに絶対あるはずですが、そうでないなら刺されてないのではないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    羽音です!鳴き声じゃないですね💦笑
    ゴキブリくらいでした😭教えて頂いたのを調べてみると、コメツキムシに1番似ていました!それかもです!壁にとまるまえに、ハチみたいな羽音でぐるぐる飛んでたのでめっちゃ怖かったです😭

    • 9月25日
3人のシングルまま

アメリカミズアブ、、、じゃないですかね🤔?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    調べてみたら似てます!人間には無害ということで少し安心しました😭🙇‍♀️

    • 9月25日