
最近、夜寝るときの体温調節が難しく感じる。子どもが涼しくなってから夜泣きが増えた。冷房をやめ、扇風機を使い、窓を開けて寝かせるとよく眠る。体温が高めの子どもは暑がりかも。外の音も気にならず、子どもの体温は高め。どうしているか教えてください。
皆様、夜寝ているときどうされてますか?
最近涼しくなってきて
体温調節が難しく感じます😭😭😭
夏場の暑い時期は
冷房で26~27℃に設定し
子どもにタオルをかける程度で
夜寝れば朝まで爆睡してくれていました。
それが最近涼しくなり冷房をやめると
ぐずぐず泣き出すことが増え、
夜泣きが始まったのかな~~~って思ったのですが
試しに次の日夏場のようにしてみたら
ぐっすり寝てくれました🥺
冷房をやめたときは、
窓を3分の1程あけて、扇風機をリズムにして首振りにしてました!
わたしたちは薄い布団でちょーどいいぐらいなのですが、子どもは体温が高めと聞きますので暑いんですかね?
田舎なので外がうるさいってこともないですし、
夜中起きたときに子どもの身体を触ると
いつもより温もりを持っていました。
ほんとこの時期難しくて。
みなさまどうされていますか😭?
- O🔰(4歳10ヶ月)
コメント

油淋鶏の極み
うちの子今日涼しいな〜と思って冷房無しにすると、暑くて寝ないです😂
うちは25.5度の再熱除湿で温度は下げずに、湿度だけを下げてあげてます!

yuu❤︎
娘も同じ感じです🙇♀️❤︎
室温はエアコンをつけているときも同じでも、風の流れが弱いのか、夜中に授乳するときがあると頭が汗ばんできてました💧なので、絶対外のほうが涼しいですが、寝室の風通りあまりよくないのでもうしばらく夜はエアコンかな?と思ってます🥺

ちい
私も子供が寝てる部屋だけクーラーガンガンです!😭
最初25.5で確認に行く時に26.0にして朝まで付けてます😭
赤ちゃんって大人がちょっと肌寒いなって思うぐらいの方が寝心地がいいみたいです😭
O🔰
やはり子どもにとっては暑いんですね🥺🥺🥺
なるほどです🤔❤️
除湿ではお子様寝てくれますか☺️?
油淋鶏の極み
暑いみたいです😂
まぁ大人が寒いのは着ればいいし、暑いのはそれ以上脱げないので🤔
あっ、雨の日で温度は低いけどジメジメしてる時は除湿です。
カラッとしててただ温度が…って時は冷房ですね☝️
昨日雨で除湿にしてましたが、よく寝てました!