
新生児の授乳について相談です。眠っているときにミルクを飲ませるのが難しく、次の授乳まで3時間空けても大丈夫でしょうか?脱水が心配です。
生後12日の新生児の授乳について相談です。
3時間ごとに混合で育てていて、直母のあとにミルクを60-80ml足しています。スケールで測定しており、直母は0-15mlと幅があります。
起きているときは直母もミルクもしっかり飲んでくれるのですが、眠ってしまっているときはなにをしても起きず、直母は全く、ミルクも受け付けてくれません。
授乳間隔があきすぎるのは良くないと思って寝ていても無理矢理ミルクは飲ませていますが、1時間以上かかります。私の睡眠時間がなく寝不足になってしまい、助産師さんの提案で、起きてるときにしっかり飲めたら寝ているときは20mlでも40mlでも飲めばオッケーだよと言われましたが、さっきの授乳ではミルク10mlしか飲みませんでした。その前の授乳のときも寝ていてミルク40mlです。
次の授乳は泣かなければ3時間後で大丈夫でしょうか?脱水が心配です…。
- ママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夏とかでは無いのでま脱水は大丈夫な気がします(´・_・`)
足りてるってことじゃないんですかね😶💭

いっくんママ
空けても3時間で、声かけたりこちょこちょして起こしたりして、ダメな時は次の授乳で飲んでくれる事を期待して
ママも赤ちゃんもマイペースに授乳してきましょ🙂
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
あまりにも飲んでくれないので寝不足も重なりイライラして涙が出てきて、赤ちゃんに伝わってるんじゃないかと心配になります。
マイペース大切ですね!頑張ります!- 9月25日
退会ユーザー
今日とかまだ涼しいので脱水は大丈夫な気がしますよ!
ママリ🔰
ありがとうございます。
結局泣くことなく授乳時間が来ました。こんなにもミルク飲ますのに苦戦すると思ってなくてしんどいです😢
退会ユーザー
かなりしんどいですよね💦💦
もう少しで落ち着く時が来ます。頑張ってください
ママリ🔰
落ち着くときが来るのですね!安心しました!
赤ちゃんめちゃくちゃ可愛いので今はつらいですが、なんとか頑張れそうです🥰
退会ユーザー
大丈夫です!
下の子も寝ぐずり酷くてかなり悩みました、
今は少し落ち着きました(´・_・`)