
コメント

Chihiro
わたしはお寺で
水子供養のお墓(みんな一緒の)でした!
個人的なお墓は建てる予定も
なく、お寺の方でもそのような
案内等なかったです😌
Chihiro
わたしはお寺で
水子供養のお墓(みんな一緒の)でした!
個人的なお墓は建てる予定も
なく、お寺の方でもそのような
案内等なかったです😌
「中期中絶」に関する質問
羊水検査陽性 中期中絶 暗い内容になります。すみません。 7月終わりにNTを指摘され、NIPT→羊水検査で18トリソミー陽性が確定しました。 18トリソミーは産まれてくる確率が低く、予後不良、重度の障害を持ってくると…
妊婦検診のエコーで、先生にこちらから 「心臓って大丈夫そうですか?」とか 「膀胱は見えますか?」「腎臓大丈夫そうですか?」「単一臍帯動脈じゃないですか?」 とかこういうのって聞かない方がいいでしょうか? 死…
流産、中期中絶、死産などで次の妊活まで時間をあけないといけなくなった方どうやってメンタル保ってましたか?? 今年に入り稽留流産で10wで手術→その後すぐ妊娠したものの今度は胎児疾患により13wで中期中絶となりまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひじきちゃん
回答ありがとうございます☺️
火葬して、お家にお骨を持って帰ってきて49日で水子供養行かれましたか?
Chihiro
火葬はお寺の方でしていただいて
家にはお骨持ち帰らずまっすぐ
お寺の水子のお墓へ入りました。
月命日とかにお墓参りに行き
普段の外出先で【水子供養】の
小さいお寺?祠?
とか目にすると必ずその子を思い出し
手を合わせてます。
そして
家ではエコー写真を飾り
砂糖水と時々お菓子をあげて
手を合わせてます😌
ひじきちゃん
なるほど…詳しくありがとうございます☺️お家では、そのような形にしようと思います!遺影などないのでどうしたら良いのかなと思っていました!
まだお腹の中にいるのに先のこと考えて赤ちゃんに悪いなぁと辛いですが、なんとか前向けるように頑張ります。
Chihiro
それぞれなので
ご家族様と相談した方いいと思います😌💓
そうですよね(´・ω・`)
わたしは死産届書く時が
ものすごく辛かったです。
その子を忘れず時々その子の
話をしてあげるだけで供養になるよ
とお寺の方に言われて少し心が
軽くなりました。