
コメント

Chihiro
わたしはお寺で
水子供養のお墓(みんな一緒の)でした!
個人的なお墓は建てる予定も
なく、お寺の方でもそのような
案内等なかったです😌
Chihiro
わたしはお寺で
水子供養のお墓(みんな一緒の)でした!
個人的なお墓は建てる予定も
なく、お寺の方でもそのような
案内等なかったです😌
「中期中絶」に関する質問
21w中期中絶をする事になったのですが、入院当日は、下着などを脱いで手術着に着替えて待機で処置をされますか? 術後は、下着やナプキンを看護師さんとかが履かせてくれるかんじでしょうか? 術後は、けっこう出血しま…
現在17週の初マタです。 妊娠してしまったことに後悔しており、メンタル面が限界で中絶を考えています。 もともと自分は、とにかく子どもが欲しい!という訳ではなく(物心ついた時から子どもはいらない、なんなら結婚も…
14週妊婦です お腹の子の浮腫が酷いそうです。16mmありました。 先生は18トリソミーを疑っていましたが、返ってきた絨毛検査の結果は陰性でした。 中期中絶を考えていますが理由がお医者さんもこれ!というのがなくモヤモ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひじきちゃん
回答ありがとうございます☺️
火葬して、お家にお骨を持って帰ってきて49日で水子供養行かれましたか?
Chihiro
火葬はお寺の方でしていただいて
家にはお骨持ち帰らずまっすぐ
お寺の水子のお墓へ入りました。
月命日とかにお墓参りに行き
普段の外出先で【水子供養】の
小さいお寺?祠?
とか目にすると必ずその子を思い出し
手を合わせてます。
そして
家ではエコー写真を飾り
砂糖水と時々お菓子をあげて
手を合わせてます😌
ひじきちゃん
なるほど…詳しくありがとうございます☺️お家では、そのような形にしようと思います!遺影などないのでどうしたら良いのかなと思っていました!
まだお腹の中にいるのに先のこと考えて赤ちゃんに悪いなぁと辛いですが、なんとか前向けるように頑張ります。
Chihiro
それぞれなので
ご家族様と相談した方いいと思います😌💓
そうですよね(´・ω・`)
わたしは死産届書く時が
ものすごく辛かったです。
その子を忘れず時々その子の
話をしてあげるだけで供養になるよ
とお寺の方に言われて少し心が
軽くなりました。