
コメント

はじめてのママリ
気管支が弱いのかなと思います🤔💦
上の子が喘息の気があると言われてる時は、そんな感じで走ったりいきなり動いたりするとゴホッゴホッと数回咳してました😅

maya
息子もありました😣
最近は体力がついてきたからか少なくはなりましたが💦
漏斗胸なのが関係しているのかなと悩んでいましたが
小児科でも整形外科でも特に言われず
様子見しています😭
-
maya
途中で送ってしまいました💦
私自身小児喘息があったので
小さい頃は少しはしゃぐだけで咳き込んでました- 9月24日
-
ママリん
体力なども関係するんですかね!
小児喘息だったということは今はなんともないのでしょうか?- 9月24日
-
maya
体力がつくことで肺活量が上がったように思ってましたが
素人の見解なので真偽はわからないです😭
喘息は出なくなりましたが
気管支が弱いので季節の変わり目の夜中にはしゃぎすぎると
それっぽいのは出たります💦- 9月25日

なの
娘もそういえば咳き込むこと増えました!
前歯も生えかけだし、ハイハイやつかまり立ちでせわしなく動いてます
ヨダレが増えてるのかなぁと思ってます!
-
ママリん
私もヨダレが増えると咳き込むと病院で言われました!
そういう時期でもありますし症状の見極め難しいですよね😭- 9月24日
ママリん
そうなんですね!
息子さんはいつどんなときに喘息があると言われたのでしょうか?
よかったら教えていただきたいです。
はじめてのママリ
風邪引いた時に、呼吸音が喘息の気があると言われその時に動くと上記のような感じでした🤔💦
今は身体も丈夫になったのか何も言われませんよ😊
ママリん
教えていただきありがとうございます!
喘息特有の呼吸音ってありますよね。
息子もそういったことがないか気にしてみようと思います☺️