子育て・グッズ 2歳2ヶ月の息子がADHDの可能性があるか相談です。保育所に通っていないため、どこに相談すべきか教えてください。 2歳2ヶ月の息子について相談させてください。今まで多少の育てにくさは感じていましたが、2歳過ぎても語数が少ない事、二語文が出てない事、多動傾向がある事、衝動性が強い事等が目立ってきました。元保育士の勘ですがADHDぽいなぁと思っています。まずはどこに相談すべきなのでしょうか?※保育所には通っていません 最終更新:2020年10月24日 お気に入り 2歳 息子 保育所 多動 保育士 はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳) コメント ゆにまるこーん お住まいの地域に支援センターはありますか? そこの保育士さんや保健師さんに相談してみると良いと思います😇 9月24日 はじめてのママリ🔰 遅くなってすみません💦実際に支援センターに行ってみて、まずは市が主催しているグレーゾーンの子供が集まる会に参加する事になりました😊背中を押してくださりありがとうございます😌 10月24日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・保育士に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦実際に支援センターに行ってみて、まずは市が主催しているグレーゾーンの子供が集まる会に参加する事になりました😊背中を押してくださりありがとうございます😌