
トイトレで💩ができず困っています。おまるタイプの方がいいか悩んでいます。保育園では全然しません。💩のトイトレ、どう進めたらいいでしょうか?
トイトレ、おしっこは結構トイレでできるのに、💩はかたくなに「おむつでしたい」と言って、トイレでできません😭
トイレに連れてっても泣いてふんばるどころじゃないので、全然成功しません😭😭
結局、いつもどこかに掴まりながら爪先立ちして💩してます😥
トイレにアンパンマンの2way補助便座を付けているんですが、おまるタイプの方がいいんでしょうか…。
おまるで💩できるようになればいいですけど、できなかったら買う意味ないし、困ってます😫
ちなみに保育園では、💩は全然しません…。
保育園では💩したくないのか、我慢してるのか最近は便秘がちです😭😭(おしっこはしてます)
💩のトイトレ、どのように進めましたか?
- りおこ(4歳2ヶ月, 7歳)

おこめひろば
おしっこはスムーズに出来る様になりましたが、💩はそれから結構経ってたから出来る様になった記憶があります。
私もおしっこ出来るのに何でだろう?って焦ってましたがあまり言うと余計に💩嫌になってしまいますし、保育園のお友達が続々出来る様になってくると自然と出来る様になります。
焦らずゆっくり見守ってあげてもいいかもしれません。
まだ3歳になったばかりですもんね?
因みにうちの子💩の後おしりを自分でふけるようになったのはつい最近です。
それまで長い間ふいてー、と呼ばれていました。
保育園で皆自分でふけるようになってきて本人も自覚したようです。
同い年のお友達たちの刺激は凄いですね。

ママリ
トイレでうんちできたらご褒美をあげるのはどうでしょうか🙂?
息子もうんちはオムツでしたいと言うこともありましたが、ご褒美作戦でトイレでできるようになりました😊
小さなラムネがご褒美だったのですが、息子は食べるのが大好きなのでラムネ食べたさに頑張っていました😂

sun
うちはうんちから先にできるようになりました!オムツでしたら臭いと思ったみたいでトイレでするようになりました!

R4
オムツ履かせたまま、トイレに座らせて💩させるのはどうですか?
落ちる感覚が怖いとか、、、
でも爪先立ちしてしてるなら座りなからの踏ん張り方が分からないのかもしれないですね🤔

ぴよこ
うちの息子は未だにオムツでうんちしてます!笑
トイレでもできます。
でも、オムツがいいんだそうで😅
保育園でもうんちはトイレでしてます。
なのでもう諦めてオムツでさせてます😅
小学校入るまでにできたらいいや、くらいで思ってます😊
コメント