
コメント

華
インスタからではないですが…
建てるのは10年くらいに先になっちゃうかもしれないですが、ハウスメーカーのHPから資料請求したことありますよ!
資料請求とか、展示場見に行ったり、すぐは建てないけどって話をしてから、上物以外にかかる大雑把な見積もりを出してもらったりしてます💡
あとは夫が間取りを考えるの好きなので、考えた間取りをハウスメーカーに持ち込んで大雑把な見積もり出してもらったこともあります😊💦
華
インスタからではないですが…
建てるのは10年くらいに先になっちゃうかもしれないですが、ハウスメーカーのHPから資料請求したことありますよ!
資料請求とか、展示場見に行ったり、すぐは建てないけどって話をしてから、上物以外にかかる大雑把な見積もりを出してもらったりしてます💡
あとは夫が間取りを考えるの好きなので、考えた間取りをハウスメーカーに持ち込んで大雑把な見積もり出してもらったこともあります😊💦
「住まい」に関する質問
家の購入で夫と意見が食い違っていて悩んでいます😭 夫は注文住宅でお金をかけてこだわりの家を建てたい。 私は建売でもいいので安く家を買いたい。 注文と建売では2000万くらいの差があります。 注文では年収の6倍くら…
コウモリに効果があった対策教えてください コウモリが休憩所にしているのか、糞がよく落ちています。 たぶん軒下に来てます。 コウモリよけのスプレーやハッカ水を作って撒いたり、対策してるのですが、ちょこちょこ糞…
義実家への引っ越し、リフォームについて 義実家が今住んでいる母屋を譲ってくれると言っています。築年数は20年程度で大きなリフォームなどはせず恐らく住めるのだと思います。 ただ、タバコの煙が染みた壁紙だとか、和…
住まい人気の質問ランキング
みー
コメントありがとうございます😌
私も展示場行ってみて見積もり出してもらおうと思います☺️
華
見積もりは大体のものしか出せないとは思いますが、そうすると予算的にこのくらいの金額で上物を考えれば良いのか、と目安にはなります。
もちろん上物も間取りや、どんなタイルを使うとかでだいぶ金額が変わるので、それも大雑把にしかわかりませんが…💦
とりあえず気になるハウスメーカーを見てみると良いですよ💡
ハウスメーカーだけじゃなく、地元の工務店とかにも聞きました!