
コメント

かなママ
下の子はもう大人のとりわけです!
クタクタにはしてませんよ😊
うちはご飯が嫌みたいで困ってます🙈💦

りんご
今はクタクタには煮てません。
キュウリ、レタス、トマトは生でも食べさせてます😊
その子の具合にもよりますが、うちの保育園では一歳半を目安に離乳食卒業になりますが、保育園ではどのような状態で食べているのか聞いて、それに合わせたらいいかと思います!
うちの子はかえって、クタクタにすると食べないです💦
-
はじめてのママリ🔰
生野菜食べるなんて凄いですね😅😅
トマトスープは好きみたいですがトマトは潰してもダメでした😅😅- 9月24日
-
りんご
うちの子も初めトマトはダメでしたが、タネのトロトロした部分がダメだったようで、実の部分だけを小さく切ってあげていたら、最終的に全部食べられるようになりました✨
もしよければお試しください😊- 9月24日

はじめてのママリ🔰
その頃は別途作ったりストックしたりせず、大人と同じものあげてました😊なので炒め物もあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
私の子アレルギー多くて夜ご飯も大したもの作ってないのでまだストックしてます😅😅
- 9月24日

退会ユーザー
炒めたり、焼いた野菜も食べさせてます!
でも野菜をあまり食べなくて、クタクタに煮て食べるのであればまだしばらく煮てあげたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ナスとかは食べるんですが野菜単体はダメです
保育園でも汁だけは飲んで具は残してきてます😅😅- 9月24日

はじめてのママリ🔰
パンは最近クリアして朝にあげてます。
ご飯もですが味がない方が好きみたいです😅😅

退会ユーザー
歯がはえているならクタクタに煮なくても大丈夫ですね😊
はじめてのママリ🔰
下に書いてしまいました、
パンは最近クリアして朝にあげてます。
ご飯もパンも何もしない方が好きみたいで😅😅