
コメント

りりん
本当にしっかり排卵したかどうかというのは実際わからないらしいです😥
私は医師からそのように説明を受けました🙂
卵胞の状態や子宮の状態などでみてるので、100パーセントとは言えないけど、排卵後の状態になっている
ということで「してると思う」と言ってるのではないかな?と思います。ひとまず安心していいとおもいまよ🙂
基礎体温では確かに22から上がってるように見えますが、高温層で安定していないので、24から高温層に入ってるように見えます🙂
基礎体温のみで排卵日がいつというのは個人差があり判断が難しいので😥
20から24の間に排卵したと考えても大丈夫なのでは無いでしょうか🙂
タイミングもこまめにとってるみたいなので、大丈夫だと思いますよ😊
ママリ🧸
コメントありがとうございます🙆♀️
そうなんですね!🙄初めて知りました!!
今日からまた体温様子見てみたいと思います😭タイミング18.20大事だったかなぁとガックリしていましたΣ('◉⌓◉’)
周りがドンドン妊娠している人が増え二人目、三人目をきくと気持ちが沈みますが頑張りたいと思います🙌🏻
りりん
産み分けなど気にしてなければ、1日置きくらいで大丈夫だと思います😄
あまり毎日になると精子が薄まったりもするので、
タイミングがハッキリ分かるわけでなければ精子がスタンバイできてる状態であればバッチリだと思いますよ😊
ママリ🧸
1日置きくらいで大丈夫なんですね!😳薄まったり!!!😱それも知らなかったですW(`0`)W
ありがとうございます😊💗