![Mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯機,ランドリールームについて質問です。これから家を建てるにあたり…
洗濯機,ランドリールームについて質問です。
これから家を建てるにあたり、
ランドリールームを設けるか迷っています。
部屋干し派なのでバルコニーはつけない予定です。
引越しの際に洗濯機を買い替えようと思っているんですが(乾燥機付洗濯機)、最近の洗濯機って結構しっかり乾燥してくれるものなんでしょうか?
だとしたら、ランドリールーム必要ない?と
思ってきてしまって..🤔
浴室乾燥機はつける予定なので、
乾燥機にかけられない物はそこで干せると思うし、
布団などは1階のテラスなどで外干しするとしたら
ランドリールーム要らないですかね?😧
そんなに大きい家じゃないので、
要らないなら他の部屋広くしたいなーと思っています😅
みなさんの意見を聞かせていただけたら嬉しいです♡
- Mii(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
ドラム式の乾燥機使ってますがよく乾燥しますよ!梅雨時期助かりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バルコニー以外に外干しする場所がないなら、ランドリールームあった方がいいです😳
トイレトレ・お茶こぼした・体調不良でシーツ汚した・おねしょでお布団濡れた・旅行に行って洗濯物溜まってる・
などなど、洗濯機の乾燥機能だけでは間に合わない&足りない場面はたくさん出てきます💦
小学生になれば体育着もあって給食着もあって、部活が始まればタオル類も増えて…
もし2人目が生まれたら余計になので、物干しの余力はあった方が絶対いいと思います❗️
-
退会ユーザー
バルコニーを作らないと仰っていたので、もし庭なども含め一切の外干し場を作らないなら…という意味でした❗️
分かりづらくてすみません😣- 9月24日
-
Mii
コメントありがとうございます!
確かに、これから確実に洗濯物増えますよね😱何回も洗濯機回したい時とか乾燥に時間かけてたら効率悪そうに思えてきました💦
少しでも干せるスペース確保しようと思います😭とても参考になりました!ありがとうございます♡- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも注文住宅で間取り完成しましたが
ランドリールーム作りました☺️
全館空調にしたので
ドライスペースとして洗濯機と洗濯干しの3畳ぐらいの部屋を作りました😄
うちのはドラム式じゃない縦型の洗濯機なので
洗濯機で乾燥まですることがないので
ドライスペースにしました☺️
過去にドラム式で乾燥までやってたことがありますが
コインランドリーのように乾燥機が大きくないので
洗濯ものの量次第では3時間ぐらいかかってました😅
多分型が古いというのもあると思います💦
あとは電気代が上がったことと、洗濯機周辺がかなり暑くなったことで
今の洗濯機買う時にドラム式は候補に入れませんでした😭
-
Mii
コメントありがとうございます!
洗濯機の乾燥はやっぱり限度がありますよね😣周辺が暑くなるのは想定外でした!
タオルくらいなら良いとして、あとはやっぱり干せるスペースあった方が良さそうですね😭ありがとうございます!!- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
浴室乾燥、めっちゃ電気代かかりますよ💦
毎日浴室乾燥はちょっとおすすめできません😳
もし作れるなら3畳くらいでもあるといいのかなーと個人的には思います。
-
Mii
コメントありがとうございます!
我が家、今は浴室乾燥機なんですけどやっぱ電気代高いですよね😭💦
確かに、少しでもいいから作ろうと思います!
ありがとうございます♡- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗濯乾燥機で乾燥は足りると思いますが今から家族が増えるのであれば何回も乾燥かけないといけないかもしれないのでランドリールームまでとはいかなくてもどこかに干せる場所を確保しておいた方がいいと思います💡念のためくらいでいいとは思いますが😊
-
Mii
コメントありがとうございます!
1回にたくさん乾燥できる訳でもないみたいですね😭かえって効率悪くなる気がしてきました💦
少しでも干せるスペース確保しようと思います!アドバイスありがとうございます♡- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ドラム式洗濯機なら乾燥できますし、縦型乾燥機と乾燥機をお使いの家庭も多いです。が、乾燥機の使用不可なお洋服もありますし、部屋干しできるスペースは必要だと思います!
-
Mii
コメントありがとうございます!
全部乾燥機にかけられるわけじゃないですもんね😣
やっぱり予定通り干せるスペースを確保しようと思います!ありがとうございます♡- 9月24日
![ゆうにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうにゃ
うちがちょうど3畳のランドリールームでドラム式洗濯機を使ってます!
私は作って良かったです😌
タオル類は乾燥までかけて、子どもの服などは縮んでしまうので、余裕がある時は干して除湿機で乾かしてます!
脱衣室とは別であるので、干してる時は全然邪魔じゃないし、ランドリールームはオススメです!
-
Mii
コメントありがとうございます!3畳もあれば十分ですかね?😳
- 9月24日
-
ゆうにゃ
今は3畳でも十分ですが、土地に余裕があればもうちょっと広くてもいいかなーと思います!
洗濯機が大きいので場所とります😵- 9月24日
-
Mii
そうなんですね!参考にさせて頂きます😊♡ありがとうございます♩
- 9月24日
![バマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バマリ🔰
最近は皆さんの洗面台を脱衣場からだしそして奥にもうけてさらに奥にファミリークローゼットをっと流れになってますが
私はリビングで日当たりが強すぎる場所をランドリールームに配置して取っ払って広くも出来る。
急いで隠したい荷物~をランドリールームへおいやれます。
-
Mii
コメントありがとうございます!
リビングにそういうスペースあると便利そうですね😊参考にさせて頂きます♩- 9月24日
Mii
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳♡
ちなみに乾燥時間ってどれくらいですか?