※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期に基礎体温が低い状況で、体温の変動に不安を感じています。病院での検査を受けることを考えていますが、今周期は諦めるべきでしょうか?

高温期に身体は熱いのに基礎体温が低いです。

高温期3、4日目ともに36.7度台から36.3度台まで下がりました😣

昨日低かったので環境のせいかと思い
寝る前に着込んで足に火を使わないお灸を貼ったりしました。

寝てる途中熱があるんじゃないかってくらい暑くなって
寝汗も凄くて着込んでたのを脱ぎました🥵

朝起きた時も暑かったのに基礎体温は36.33度でした…💦

36.7度の時もあったので測り方は間違えてないと思います😥

一応週末病院で黄体ホルモン検査はしてもらえますが、
今周期は諦めないといけないのでしょうか?😢

コメント

みる

回答ではなく申し訳ないのですが、私も全く同じ状況です(;_;)

高温期4.5日目ですが、2日連続で36.7度台から36.3度台に下がってしまいました、、

寝る時も起きた時も火照って寝汗をかくくらいです、、

昨日クリニック受診して黄体ホルモン補充する薬を出されました(;_;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄体ホルモンの検査はされて、黄体機能不全と診断されましたか…?

    黄体機能不全だと基礎体温ガタガタになったり下がったりするそうです😣
    私も対処出来るなら早く黄体ホルモンの薬貰いたいです😢

    • 9月24日
  • みる

    みる

    採血をしてまだ結果待ち状態ですが、多分黄体機能不全なんだと思います(´;ω;`)

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果待ちでも処方してもらえるんですね…!
    今周期結果待ちだけで終わりたく無いので処方だけでもしてもらいたいです💦
    私も多分黄体機能不全です😥

    • 9月24日