![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今年の6月に仕事を辞めたのですが住民税は払わなくてもいいんでしょうか?何か手続きは必要ですか?
今年の6月に仕事を辞めたのですが住民税は払わなくてもいいんでしょうか?
何か手続きは必要ですか?
- はじめてのママリ🔰
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
今年と来年は、前年の所得があるため、住民税は払う必要がありますよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前年に所得があったら払わなければなりません💦
私も仕事辞めてお金なかて市役所行ったら去年所得があったら払わなければなりませんよーと言われてはらいました💦
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
去年の収入金額によっては支払いがあります
非課税の場合はないですが...
昨年分まで給料天引きされていたなら今年分の支払いがある場合は5月頃に元職場に通知書がいってるはずです💦
市役所に手元に通知書がなく、仕事を6月に辞めたことを伝えて、住民税の支払いがどうなってるかわからないと伝えれば、今支払いがあるのかないのか、あれば今後はどのように支払うのかしっかり教えてくれますよ😊
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
前年の年収に応じて払いますよ!
転職時の手続きですが、
給料天引きにならない場合、
しばらくして市役所から納税書が届きました!
お住まいの地域によると思いますが、支払いは四半期に1回だったり、半年に1回など様々です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます✨
前年に所得があった場合は支払わなければいけないのですね!
コメント