
コメント

退会ユーザー
数ヶ月後に直母するようになりました。
それまでは、うまく吸えずずっと搾乳した母乳を哺乳瓶であげてました。
退会ユーザー
数ヶ月後に直母するようになりました。
それまでは、うまく吸えずずっと搾乳した母乳を哺乳瓶であげてました。
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんが居ます。 細切れではありますが、睡眠は取れています。 睡眠も大事ですが息抜きもしたいなと思っていて Switchでゲームしたいなーって思う時があるのですが 今は睡眠優先した方がいいかなと思って…
生後1ヶ月の息子を育てています。 長くなりますが読んでいただけると嬉しいです。 私は18歳で16歳の彼との子を授かりました。19歳で出産をし、義実家で彼とお義母さんとお義姉さんと暮らしています。 彼とは同じ高校で、…
あと数日で生後2ヶ月になる子どもがいます。 生後1ヶ月になるまで抱っこしていないと 泣くことが多かったですが、1ヶ月を過ぎてからは 授乳以外は3.4時間寝てくれ、グズっても 抱っこして落ち着きそのまま寝てくれていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くう
急に吸えるようになりましたか⁉️
直母練習とかしてましたか😡
くう
直母練習とかしてましたか⁉️
絵文字間違いました…笑
退会ユーザー
毎日毎回練習してました。
ちっとも吸えるようにならないので、だんだん鬱になり辛かったです。
正直おすすめできないですけど。
小さく生まれたから吸う力がなくて、大きくなって吸えるようになった感じです。