
コメント

生ハム
私は口コミで産院を決めました!
安佐南区の舛本産婦人科さんで出産しましたが
ご飯がとにかく豪華😳食べるの大好きな私はうはうはでした(笑)
個室でしたし先生も助産師さんも優しくておうち帰りたくなかったです🥺
授乳練習の時も手こずってたら優しく助産師さんが励ましてくれて感動しました(笑)

はる
私は近いという理由で舛本行きました。
お祝い膳ないと聞いて最初はショックでしたが毎回お祝い膳のような豪華さで大満足でした!おやつもおしゃれで美味しかったです!

ゆうか
私は中区の中川産婦人科で2人とも出産しました!
先生も良い先生だし、ご飯もおやつも豪華です♡
検診時も入院してからも助産師さんや看護士さんもすごく親身になって教えてくださったり、様子を見に来てくださったりしました!
ただ、1人目の時は分からない事を聞く勇気が無く、あまり聞かなかったので助産師さんや看護士さんとは必要な事、最低限の事しか話しただけでした。
2人目は少しでも疑問に思ったこと、母乳やミルクのこと、赤ちゃんと自分の体調のことなど、我慢せずに気になったらすぐに聞くようにしてました!
なので、自分から色々聞いて助産師さん達と仲良くなれた2回目の方が退院したくなかったです(笑)
参考にしてみてください😌

ひよ🐥
中区の中川産婦人科で出産しました!
施設も綺麗でご飯もとても美味しかったですし、先生を始め助産師さん、看護師さん、掃除の方、配膳してくださる方、皆さん本当に優しかったです♡
強いて挙げるなら、受付の方が少々冷たい感じはしますが😂笑
赤ちゃんのしゃっくりにびっくりしてナースコールした時も部屋まで来てくれました🥺笑
今思うと申し訳なさしかありません😭
それと私は入院中母乳の出がよくなかったのと完母希望だったので、その後病院がしている産後院に通って指導してもらいました!
料金は1回2千円かかりますが、助産師さんに赤ちゃんの体重や授乳の様子、どれだけ飲めたかなど見てもらえますよ。1時間くらい時間をとってもらえるので、母乳以外の相談もできます🙆♀️

らもん
東区の佐々木産婦人科さんが
桶谷式の乳房マッサージの資格をもった助産師さんが専属で母乳外来をやってるのを聞きましたよ☻
入院中も病棟の助産師さんにおっぱいマッサージしてもらえたりするらしいし、
毎日いるのかは分からないですけど、理学療法士さんが骨盤ケアに入院中来てくれるって聞きましたー☻
-
はじめてのママリ🔰
佐々木で1年前出産しました☺️
とても親切でアットホームで良かったです🥺- 9月27日

あぽろ
中区の正岡病院で出産しました!
ご飯もおやつもとっても美味しくて、この時期で面会ができず、、だったこともあり食事がすっごく楽しみでした🥰
先生も助産師さんもとっても親切でした(^^)♡
陣痛の関係もあると思うので、お家から近い素敵な産婦人科がベストだとおもいます!!☺️
私も上のお二方のように安佐南区の産婦人科がすごい気になったのですが、、車で30分ぐらいかかるかも?だったので断念しました😔
はじめてのママリ🔰
旦那の実家のすぐそばにあります。
私は少し遠いので陣痛間に合いそうにないです🥺
産後の楽しみって料理ですよね☺️
豪華な料理いいな♡