※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えす
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが寝かせた状態で機嫌が良い時はありますか?抱っこしているときは目を開けてボーっとしているが、寝かせると泣いてしまいます。

生後1ヶ月で寝かせた状態で
機嫌の良い時ってありますか?

息子は数分しかありません、、

抱っこしてたら目も開けてボーっとしてるのですが
寝かせたら泣いてしまいます、、😢

コメント

はじめてのママリ

私の次男もそうですよ💦
産まれたときからです....
性格なんだと思います😖

どらもっち

新生児の頃から今まで、下の子は起きて授乳したら、30分位は泣かずに寝転がってます。

でも上の子は、寝てる時も起きてる時もずっと抱っこしてないと怒って泣いてしまうので、すんごい大変でした💦
上の子は3ヶ月手前ぐらいから、授乳後置いてもご機嫌な時間が増えました!

ずっと抱っこだと上のお子さんがいるから大変ですよね💦

ありさ

上の子はそんな感じでした😅💦
常に抱っこしてたし、全然寝ない子でしたよー😂
娘も息子にやられるので、息子がいる時は常にギャン泣きでしたが、1人だと賢く寝てるタイプでした😊

deleted user

今日で2ヶ月になる息子がいます👶

初めの頃は、寝かせてもずっとグズグズしてましたが、先週くらいから一人でバタバタしてたり、ニコニコしたりしてお利口さんにしてる時が増えました😊