![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初の体外受精で妊娠判定を受け、40歳になる高齢です。つわりの症状が気になります。4w6dで軽い船酔いのような感覚があり、乗り物にも酔いやすくなりました。皆様のつわりの始まりについて教えてください。
初の体外受精で先日妊娠判定を
頂きました。もうすぐ40歳になる
高齢です。
恥ずかしながら初産で
何もかもが初めてなのですが
皆さん、つわりはいつ頃から
どんな感じで始まりましたか?
ドラマのように急にウッとなる感じでしょうか?
今、4w6dなんですが寝起きや朝夕
お風呂上がりなどに軽い船酔いのような
感覚があり、乗り物にも酔いやすくなりました。
これがつわりのなり始めなのか
ただの体調不良なのか気になっています。
皆様のご経験をお伺い出来たらと思います。
- まゆ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生理予定日あたりから船酔いしてる感じでした💦
そのままほぼ食べれず10日で5キロぐらい減り、ひたすら水分などで乗り切りました💦
12週には普通に食べてました😊
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
妊娠おめでとうございます!
私も体外受精で妊娠し、出産時には40歳の初産で、分からないことばかり、初めてのことばかりです!
つわりは、7週からなんとなく胸やけ?
そして、8週終わりに更に辛くかり、食べても飲んでも吐いて~の繰り返しで、一週間入院しました。
入院から3日間は点滴4本、それから減っていき、今は、食べれるようになりました。
ホルモンバランスの関係、胎盤が出来る15週には落ち着くらしいですけど。
同じ年齢なので、嬉しくなりメッセしました!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!
頑張りましょう🎵
-
まゆ
な、なんと?!
同じですね!
私も、このまま継続出来れば
産む時は40歳になってます!
同じ方がいると心強いです。
入院したんですね。
旦那の会社の後輩さんもご懐妊され、つわりが酷くて急遽会社を短期休暇になり入院されたのを聞いてビビってました。
運悪く来月半ばに引っ越しを予定しており、漏れなく、その時期には廃人になっているかもしれないですね。。。
お互い頑張りましょう!
ありがとうございます!- 9月23日
-
りん
同い年で、更に体外受精で妊娠って見て嬉しくなりました!
来月、引っ越しですか?
無理なさらないで下さい!
つわりは、赤ちゃんが育ってる証拠だと聞きますし、食べれる物を食べてたら大丈夫みたいですよ!
どうしてもしんどかったら無理せず病院に相談してくださいね!
妊婦生活ゆっくり過ごしましょう🎵- 9月23日
-
まゆ
ありがとうございます。
高齢妊娠の初産で
ただでさえ試練が多いので
身構えがちですが
期間限定のマタニティライフ
楽しみたいですね!- 9月23日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
私は5wに入ってすぐぐらいにつわりが始まりました😂
寝起きの空腹が気持ち悪い、昨日まで食べられてたものが食べられなくなったという症状から始まり、一日中二日酔いのような気持ち悪さがありました😵
それと水やお茶といった飲み物が全部ダメになり、フルーツジュースや炭酸ジュースしか飲めなくなったりもしました😂
ようやく15週を超えてつわりが落ち着いてきました😂
-
まゆ
コメントありがとうございます。
では、段階を経てなった感じですかね?
炭酸がいいというのは、よく聞くので、明日クリニック行く帰りに買って準備しておこうかなと考えておりました。
いつ来るのか、ちょっとした恐怖です。- 9月23日
-
まり
段階を経てなりました!
ただ私のつわりの嫌だったところが、昨日食べられてたものが次の日ダメになるというのを毎日繰り返してとこでした😂つわりでこれだけは食べられる!というものが作れず、毎日手探りでその日食べられるものを探してた感じです🤔
これからつわりが始まるかと思いますが、安定期が近付けば終わりが見えてきます😭
頑張ってください!- 9月23日
-
まゆ
毎日食べられる物を手探りは
キツいですね。
まだ、つわりすら来てないけど早く安定期来い!!
と思ってしまいます。- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目は7週
2人目は6週から始まりました😭
船酔いみたいな感じです!
何も食べたくなくなります💦
もしかしたらつわり始まるかもしれないですね😭
-
まゆ
コメントありがとうございます。
船酔いみたいな感じでしたか!
一応まだ食事は問題なく摂れているのですが、始まるのかもしれないですね。
つわりかどうか確かめる為、謎に毎回ご飯の炊く匂いとか嗅いでみたりしていますが、まだなんとか大丈夫そうでした。- 9月23日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
私は10wからほんとドラマのようなうっていうものより激しめになりました😅
人によるとは思いますけど私は料理中や食事中や旦那の食後の口臭お酒の匂いがもう全部吐き気のスイッチになっていました😔
ひどい時には一口食べただけですごい吐き気に襲われて吐いては食べての繰り返しでした😖
妊娠後期に入ってからは体調さえ良ければつわりはもうほとんどなくなりましたよ!
-
まゆ
コメントありがとうございます。
ドラマみたいに始まりましたか!
そうなる事を恐れ、今からカバンにはエチケット袋を常備しております。
旦那の食後の口臭…
今でも嫌なのにキツそうですね。
高齢がゆえに、今は流産が不安になり、つわりの嵐が去っても、今度は出生前検査しないとダメかなと不安になり…出産耐えられるかなと不安になり…不安ばかりがつのります。
親になる為の試練…
乗り越えたいと思います。- 9月23日
-
ぱんだ
私自信持病があるので色々不安もありますけど不安に思うと精神的に疲れて余計に良くないから楽しい事を考えた方がいい!とお医者様から言われました!でもやっぱり不安で何かしないと気が治らなくて葉酸をたくさんとってたら気休めにしかならないかもですけど少しは気持ち楽になりましたよ!
- 9月23日
-
まゆ
私も持病持ちなので
かなり不安があります。
心配事ばかりですが
気にし過ぎもよくないですもんね。
栄養摂って頑張りましょうね!- 9月23日
-
ぱんだ
ほんと心配しかないです!
とりあえず出来る事したりただひたすら安静にしてます!- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます(^^)
早い方だと5週から始まる人もいますが私は7週から8週くらいから始まりました。
上の子は偏食、匂いづわりで下の子は偏食、食べづわりでした。
胸がムカムカしたり船酔いみたいな気持ち悪さに波があるかんじでした。
5ヶ月くらいには落ち着きました。
-
まゆ
コメントありがとうございます。
その時その時で違うつわりになるんですね。
同じ人間だから、つわりは毎回同じになるのかと思ってました。
早く来て、早く過ぎ去れと願うばかりです。- 9月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ほとんどなかったのですが、、
5週目くらいに乗り物酔いがしやすくなり、食べ物の強い匂いが苦手になりました!あとお腹すくと気持ちが悪くなるので、常に物をいれるようにしてました😂
そのあと8週目すぎくらいから全く悪阻がなくなり元通りになって、今現在に至ります😂
なのでほとんど悪阻はありません🙌
-
まゆ
コメントありがとうございます。
お腹すくと気持ち悪いってありますね。
気持ち悪いから食べれないかと思ったら、食べたら船酔いみたいな感じもゲップも落ち着いたりしてます。
私もこのまま食べれるまま、つわりが終わって欲しいです。- 9月23日
![nocohime](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nocohime
つわりの始まりかなーと思います。
一人目の時は5wくらいから徐々に始まり、空腹状態が気持ち悪い、常に船酔い、眠いだるい、特定の物が無性に食べたくなる(でも翌日には食べたくなくなる)等の症状が安定期手前までありました。
私も一人目(体外)を40で産んでいますよ〜!
気にしていた程トラブルも無く、それはそれは充実したマタニティライフでした🤰
…が!出産〜産後は歳だなあと思うことがしばしば😭
でも子供はとっても可愛いので、癒されます✨
つわりは赤ちゃんが元気に育っている証拠だし、逆につわりがないと赤ちゃん大丈夫かなあ??と心配になるので、辛いけど、出来るだけ気分転換しながら穏やかに過ごせるとよいと思います☺️
-
まゆ
コメントありがとうございます。
40歳でご出産されてるんですね!
心強いです。
昨晩から今朝に掛けては寝汗をかくほど嫌な船酔い感があり、徐々に増してる感じがします。
こんなんで寝れずげっそりでは、産まれて暫くの授乳や寝かしつけで寝れない日々に耐えられるか今から心配です。
若かったら簡単に乗り越えられるんですかね。
寝ないとやってけません。
本日、無事、胎嚢が確認出来ました。
辛い事もあるけど成長を楽しみに頑張ろうと思います。- 9月24日
まゆ
コメントありがとうございます。
生理予定日からですか!!
でも、私も28日周期の方なら
ちょうど生理予定日にあたるくらいの時期から乗り物酔いが激しくなりました。
それから1週間くらい経ちますが、それがずっと維持されており、悪化もなく今はまだご飯も食べられています。
水分のみしか無理だったり
水分さえ無理で点滴になる方もいらっしゃると聞いているので今から不安です。。。