
歯科衛生士を辞め、専業主婦になりました。将来はパートで働きたいけど、資格を持っている歯科衛生士としての再就職に悩んでいます。同じ経験の方いませんか?
私は結婚するまで3年間歯科衛生士をしていたのですが、
たぶん自分に向いていなく仕事が凄くストレスでした🥺
手先が不器用で、なかなか上手くならず落ち込み注意されてまた落ち込み、、を繰り返してストレスで顔中にニキビができていました🙄🙄🙄
なんかずっと負の連鎖でした🙄🙄全く自分に自信が持てず、、😅😅
結婚を機に、仕事は辞めて専業主婦です!!
また落ち着いたら何かパートしたいのですが歯科衛生士の資格持っているけどどうしよう、、と考えています😅
同じような経験の方いますか??😅😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
すごくわかります💦
引越しで退職して、何件か見学したんですが、みなさんバリバリ仕事こなしてて、わたしはスケーリングやメンテくらいしかしてなかったので、復帰する勇気もなく、今は週3でデイサービスで働いてます 🤒
離れたら離れたでまた新人みたいになるんで、ちょっとモヤモヤしてしまってる自分がいます😭
このまま歯科医院には戻らないのかなとか 💦
はじめてのママリ🔰
歯科衛生士って離れたら、また戻るの勇気いりますよね😅
何年勤務されていたのですか?🥺🥺🧡
はじめてのママリ🔰
6年くらいです( ⚭_⚭)
ほんとに、色々させる歯科医院じゃなかったので、尚更復帰するのに悩んでました💦汗
バリバリ仕事してる衛生士見たらまた戻るのが憂鬱になりました(笑)
人間関係もまた1からですしね💀
でも、いつも求人多いのでいつでも戻れそうなんですがね😭
専門学校で仲良かった友だちは衛生士してる方が少ないです。゚(゚^o^゚)゚。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙏
6年凄いですね✨😆😆
ほんと人間関係大変ですよね😅😅😅
分かります🤣私の友達もやってる子少ないです😳😳