
6ヶ月の男の子がカボチャで嘔吐。悩んでいるが、病院は検討中。一旦離乳食停止し母乳に。再度与えるか迷っている。
カボチャで嘔吐しました💦
生後6ヶ月の男の子を育てています!!
離乳食を初めて1ヶ月くらい経ち、2回食も始めました!!
今日、初めてのかぼちゃを与えたら、前回の授乳のミルクも嘔吐しました💦
今まで与えた食材でこんなことがなかったので、驚いてしまいました😰
一旦離乳食は止めて、母乳に切り替えました😅
アレルギーかもと思い病院を受診するか悩みましたが、機嫌が悪いわけでもなく、ぐったりもしていないし授乳後ほんの少量のかぼちゃを再度与えてみた所、嫌な顔はするものの、嘔吐はしなかったので、夕方にもう一度与えてみようと思うのですが、やめた方が良いでしょうか!?
同じようにカボチャで嘔吐したお子様はいらっしゃいますか!?
今後与えるのもどうして良いものか迷っています😭
- ぴーなっつ(5歳0ヶ月)
コメント

かりん❁
かぼちゃではなくトマトで嘔吐しました😅
もう今日はやめた方が良いと思いますよ💦
大量だったので受診しましたが、ミルクですら様子見て少しずつ与えるように言われたので。
数日後にトマト与えたら嫌な顔をしましたがアレルギーではありませんでした。

はじめてのママリ🔰
数日あけて午前中に再チャレンジします。
うちは初めてヨーグルトを食べた直後に白い液体を吐きましたが、後日食べさせたら大丈夫でした。酸っぱくてビックリしたのかな?と勝手に思ってます😣(牛乳は大丈夫だったので)
-
ぴーなっつ
どの食材でどんな反応するか分からないから怖いですよね💦
ヨーグルト食べれてよかったです😇
私も数日お休みしてみようと思います!!- 9月24日
ぴーなっつ
数日様子見た方が良いですかね!?
今回は受診はしませんでしたが、いつもと違うと心配ですよね💦
かりんさんのお子様もトマトアレルギーじゃなくて良かったです😂
かりん❁
娘はたまたまでした🥺
胃腸が疲れてるって事も考えられるみたいです😢
嘔吐は1度きりでしたので様子を見て離乳食は与えて良いと言われました。
大事を取り2回食はやめて翌日からは慣れたものを普通に与えました!
トマトは3日くらいしてから再チャレンジしました☺️
ぴーなっつ
そういう原因もあるんですね🤔
なるほど、私も少しお休みして、少しずつ進めようと思います😊