※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽
妊娠・出産

マタニティマークの必要性について相談です。周りの配慮や不快感について気になっています。つけている方、つけていない方の理由や良かった点を知りたいです。

マタニティマークってつけてますか?つけてましたか?

私は今つけていて、それを見て幼稚園ママたちが「2人目〜?」とかって話しかけてくれるんですが、周りは2人目がまだいない人の方が多く、「もし周りに不妊や経済的なことで2人目を望めない人がいたら...。」と思い、知らず知らずのうちに人を傷つけてしまってるんじゃないかと気になってきました。

今は2ヶ月に1〜2回のおでかけの時に電車にのるくらいで、普段は自宅、幼稚園、職場、スーパーを自転車や車で移動するだけなので、これといって周りの人に配慮して欲しいことはないです。なので、余計にマタニティマークって必要あるのかな?と感じています。

つけてた方も、つけてなかった方も、その理由やつけてて良かったこと等教えてもらえたらな〜と思います😊

コメント

ひなの

電車に乗ることもなかったので
つけてませんでしたよー🌸
幼稚園にはなんとなくつけていけなかったです💦

詩羽

私は不育症で流産しやすかったりするので
何かあった時に分かってもらえるよう初期からつけてましたあせ

  • 詩羽

    詩羽

    途中で送ってしまいました💦
    でも初期で流産続いて
    つけては外してを繰り返したので
    マーク見るの自分でもちょっとつらかったです😅

    • 9月23日
みかん

つけててよかったこと、は特にないですが
例えば道で突然倒れてしまった時に
お腹がまだ目立たなくても妊婦だとわかるほうがいいのかなと思って
初期はつけていました
妊娠しているとわかったほうが初期対応も違うのかなと思ったり…
周りからは、2人目?と聞かれたりもしました
私も傷つけてしまうかなと思ったりもしましたが
いずれわかることだし周りの方への配慮として外す、ということはしませんでした

deleted user

つけてないです!

つけない理由は特にないのですが、安定期に入るまでは周りに極力知られたくないということと、それ以降はお腹の大きさも目立ってくると思うのでマークなくとも配慮してくださる方はしてくださるかなーという気持ちです。

ちなみに1人目の時は一人で新幹線で帰省した時だけ念のためつけたくらいです!

み ゆ

わたしはお腹が目立ってきたなーって思った頃につけました🙆‍♀️仕事に行くときは全員知ってるのでつけてなかったです(^ ^)

deleted user

1人目2人目の時は付けていませんでしたが
今は上の子の送り迎え(徒歩)があるので
安定期をすぎて園に話したら
そのくらいのタイミングで付けようと思ってます!

ママリ

バックにつけてましたが、マークはバックの中に入れてました😊
初期は外見で妊娠が分からないから、万が一出先で倒れた時に妊婦ってわかってもらうためにつけてました🙌
不妊の方に辛い思いをさせてしまったり、マタニティーマークをつけてることで嫌がらせを受けることもあると聞いたので、普段はバックの中に入れてました💦

はな \♡/

表はマタニティマーク、裏はキャラクターが描かれたものをつけています!

電車など乗る機会はありませんがもし万が一事故や倒れたりなど何かあった時に妊婦さんだとわかってもらえるようにつけています😌✨

不妊治療の末授かりそのままクリニックに妊婦健診で通い続けているので病院を受診する際にはキャラクター側にしています✨

ママリ

妊娠初期の頃は保育園のお迎え時にはつけなかったです😅安定期に入って先生に伝えて、お腹が目立ってきてからはつけてました。
でも家族でお出かけや買い物の時は初期でもつけてましたよ。なにかあったら…と思ったので。

🔰

全然気にせず付けてました💦
もちろん、陽さんの言うように不妊とかで…っていうことも考えましたが、アピールする為に付けるものではなく、もしもの時に妊婦さんだと気づいてもらえるように付けるものなので、お腹の子の事を一番に考えて普通につける事にしてました☺️

ただ、例えば幼稚園とかでそういう話題になってしまった時に嫌な気持ちになる方もいるとは思うので、送り迎えとかの時は外さなくていいけど隠したり、そういう配慮が出来たらいいんじゃないかなと思います!!


お腹が目立たない時期こそ必要なものだと思います😌