
コメント

ザト
え?むしろ高いですよね?
本来は未就学児無料なのに1歳から有料です…。
ファミリー車両なので周りも子ども連れですが、周りを気にしないでいられるというものではないですね💦
ザト
え?むしろ高いですよね?
本来は未就学児無料なのに1歳から有料です…。
ファミリー車両なので周りも子ども連れですが、周りを気にしないでいられるというものではないですね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
我が子は言葉がゆっくりでしたが、最近だいぶ話せるようになってきました。3歳になって会話もできるようになって少しは楽になるかな?と思ってたのが大間違い。 「◯◯(子どもの名前)がやりたかった!」と、なんでもやりた…
小学校一年生、7歳のお誕生日はどんなプレゼントを催促されましたか?☺️ または、提案しましたか?☺️ クリスマスに自転車を、 ひな祭りでは祖父母から欲しいおもちゃを買ってもらったんですが、 出来ればおもちゃ類以外…
年少さん、はじめての遠足のおやつ、何が良いと思いますか? 200円まで、と決められています。 うちは袋をひとりで開けられるか、お菓子を落としてしまわないかが心配で…開けてもらわないと食べられないものを持って行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐーーー
しっかり料金について見てなかったので、見た印象で安いのかと思ってましたが、一歳から有料なんですね💦
ザト
私も最初はありがたい!と思って見ましたが、膝上無料の子どもにも大人の半額ほどのお金がかかるので、印象としては『少し高くて周りが子ども連れだから多少気楽』というくらいだと思います♪