
コメント

しほこ
去年、中村耳鼻科に打ちに行きました!
初診でも予防接種してくれますよ😊
去年は時間指定がなかったような気がします。スケジュールを調べたら二回とも時間が違うし、土曜日にも接種に行ってました。
今年は平日で時間指定でしたね。コロナの関係で変わったのかな?
都合が悪ければ電話で聞いてみたらいいと思いますよ〜✨
でも、結構人気の耳鼻科みたいでたくさんの患者さんが来られてたので予約してても待ち時間は結構ありました🥺

R&M
初診でもネット予約でインフルエンザ予防接種打ってくれました😊
夫が連れて行ってくれましたが、駐車場わかりにくかったし軽四で行って正解だったと話してました💦
-
RM
コメントありがとうございます💓
軽四で正解ってことは相当狭い感じですねっ🤣💦笑
ウチは全員で行こうと思ってるから軽四乗れそうにない…😭
近くのパーキングに止めるしかないかなぁ…
教えていただきありがとうございます😭
前もってパーキング調べておきます🥺💓- 9月25日
RM
ありがとうございます💓
初診でもしてくれるのですね♡
確認してみます💓
まだインフルエンザの予約ははじまってないですよね?💦
あと、駐車場はパーキングですよね?
しほこ
インフルエンザの予約は明日からですね!
駐車場、病院の裏手に何ヶ所かありますが、めちゃ狭いし台数も少ないので、空いてなかったらコインパーキングを利用することになります💦
しほこ
さっき、ネット予約ができるようになってましたよ!
予約画面を見たら、午前中も選べれるようになってました🙌
RM
狭いんですねっ🤣💦
ありがとうございます✩.*˚
できたのですねっ💓
ありがとうございます!
早速してみます👍
しほこ
めっちゃ狭いです😂
土曜日も大丈夫のようでした🙆♀️
RM
下のお子様、予防接種打ちますかー?💦
6ヶ月から行けるんですねっ!!
RM
ありがとうございます〜♡
見たら最高1ヶ月前なんですね🤣
いつ取ろうか悩みます😭
しほこ
お返事が遅くなりました💦
下の子も予防接種受けます🙌4月生まれで10月初旬に6か月になるので受けとこうと思ってます!
実はうちの下の子は早産で、もしインフルエンザが重症化してしまうと心配なので💦
インフルエンザの予防接種の時期って悩みますよね💦
予防接種してから免疫が出来るまで少し時間がかかるし、二回目を受けないといけないので、10月中旬に一回目を受けることにしました🤔
あんまり遅いと寒くなって風邪とか引いて接種延期とかになったらややこしいし、冬の病院って何か病気をもらいそうで…😵
RM
お忙しいのにお返事ありがとうございます😭
受けられるんですねっ💓
インフルエンザ怖いですもんね💦
教えていただきありがとうございます😭💓
ちなみに、卵とかってもう離乳食で食べさせましたか?💦
質問ばかりすみません😢
確かに冬の病院はいらないもの貰ってきそうで危険ですよね💦
じゃあもうすぐに1回目打つ感じなのですね💓
しほこ
全然です💦こちらこそありがとうございます!質問、答えられることはなんでも!ウエルカムです🙌
卵は、というか、実はまだ離乳食自体スタートしないです〜🤣10月入ったら始めようかなーと思ってます。
インフルエンザの予防接種、卵アレルギーの子はNGって言いますもんね💦ちょっと心配ですよね😭
離乳食のスタート早めようかな😅
もう打っちゃいます!定期の予防接種が次回は10月末なので、その間にサッと接種させて予防接種の間隔を少しとれたらと思ってます🙌
しほこ
脱字がありました💦
卵は、スタートしてないです〜🤣です💦
RM
ありがとうございます〜💓
NGって聞くからどうなんかなーって思ってました😂
ウチも離乳食は進めてますが、卵がまだで…🤣💦
でも一応予約とっとこうかな?!💦
早めても食べてくれそうなら
それもアリですよね💓
あ、定期接種の事、わすれてました〜🤣💦
一番下の子、被るかも…😂笑
しほこ
そうなんですよね〜💦卵、ややこしいですよね😭早めにちょっとだけ食べさせようかな💦
一応、お医者さんには伝えます。
間隔を開けなくてもいいかもしれないですが、親の気持ち的な問題なので大丈夫と思います🤣
間隔をあけても1週間ほどだと思います!
10月から予防接種の間隔とか今までと少し変わるらしいです〜小児科で言われてましたが、詳しくはわかってないです😅
RM
我が家も一昨日卵デビューさせました♪
間隔変わったみたいですねっ♡
少し楽になりますよね💓
そして無事家族6人の予防接種の予約とれました👍
ありがとうございます♡
しほこ
すみません💦
卵デビューされたと書かれてあったのですが、今日中村耳鼻科に連絡して、離乳食を始めてないので卵アレルギーがあるかわからないことを聞いてみました。
両親に卵アレルギーがなければ接種OKとお返事もらいました。
卵デビューされてるとは思うのですが、情報を共有できたらと思ってメッセージ送らせていただきます😊
RM
わざわざありがとうございますっ!!😭😭
焦らずゆっくり進めようと思います😭💓
しほこ
結局、うちは離乳食始められてなくて…😭早めに電話で聞けばよかったです〜💦
あと、ご存知かもしれないですが💦
2回目の接種は2〜4週間後にするんですが、第3希望くらいまで日程を考えて来てくださいって言われました🙌
日程が埋まってることも多いみたいで、その方が2回目の予約を1回目の後にするのでスムーズだと思います😊
RM
そうだったんですね😭😭
でもゆっくりで行けそうですね♡
2回目の予約気になってたんです〜!
病院で予約とる感じなんですね?!💓
第3希望…考えておきます!♡
ほんとに助かります😍
しほこ
離乳食、2人目はなかなか進みません…😱
そうなんです!2回目は病院で予約をとります🙌
お互い予定通り予防接種できますように〜風邪ひかないで〜‼️😂
RM
わかりますっ😭😭😭笑
すごく助かりました♡
お互い頑張りましょうねっ💓🤣