※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休延長中に下の子を出産し、育休手当+出産手当金を請求したいが、金額が心配。会社や健保は問題なし。詳しい方に相談したいです。

上の子を2018年12月に出産し、2019年12月、6月に保育園落ちた為育休延長してました。
延長中の2020年8月に下の子を出産しました。
ネットで調べると下の子の出産日まで育休は継続して産前の分は請求せず、出産日から産後休暇までの出産手当金を請求する方が育休手当+出産手当金が貰えるので得だと見ました。
ただ育休延長中だともう金額も下がってるしどうなんだろう?と疑問です💦
会社や健保はどちらでも大丈夫との事でした。
詳しい方お願いします🙇‍♀️

コメント

みんてぃ

ネットで見た内容を勘違いされてると思います。
「産前休暇を取らない」というのは産前の分の手当を請求しないという意味ではありません。
育児休業中であっても、産前休暇期間の分の出産手当金は請求可能なので、
出産手当金満額と、出産日前日までの育児休業給付金を両方貰えば得、という意味です。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    どちらかしか請求しない場合は出産手当金の方がいいと思います。

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    産前と産後で分かれてないんですね!
    画像のようにするには出産手当金手当金の請求期間は出産日〜産後休業で請求すればいいんでしょうか?

    • 9月23日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    休暇自体は分かれていますが、
    出産手当金をもらえる条件に「産前休暇・産後休暇」を取得していること、
    という条件はありません。
    請求期間は産前休暇に相当する産前6週間前から書けば満額受給できます。
    ただし組合によって少し判断が変わってくる可能性はあります。

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    画像のようにするには出産手当金と育休終了のそれぞれの書類に書く日付はどうしたらいいんでしょうか?

    • 9月23日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    出産手当金は産前6週間前で、育児休業の終了は出産日の前日です。
    これは制度の隙間をついたものなので、よく理解してから請求することをおすすめします。

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!とりあえずそれで提出してみます。
    理解してから提出したいのですが、会社の担当の方があまり頼りにならないのと早めに提出しなければいけなくて😓

    • 9月24日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    うーん、、、当たり前ですがわたしは責任取れませんので、、、
    わからないなら、無難に普通に産前休暇分は産休手当、育休は産前休暇の前日まで、というのが1番スタンダードですよ。

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえず出産手当金の書類は産前6週間〜で、育休終了の書類には出産日の前日を記入して提出してみます💦

    • 9月24日
ママリ

画像のようにするには出産手当金と育休終了のそれぞれの書類に書く日付はどうしたらいいんでしょうか?