※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u-co
子育て・グッズ

熱が出た際の対処法や病院への行き方について相談しています。

昨日3ヶ月検診&予防接種をしたのですが、初めて熱を出しました。
今38度7分あります。
なにか家で出来ることはありますか?
病院は行くべきですか?
熱以外は特に症状はありません。
おっぱいもちゃんと飲んでくれました。
アドバイスをお願いします。

コメント

かちん

予防接種の副作用で発熱してると思います。
おっぱいちゃんと飲んでいるならば大丈夫だと思いますが
ひとまず頭 脇 鼠径部(足の付け根)をアイスノン 保冷剤で冷やして
脱水症状にならないようにこまめに水分補給(母乳なら母乳のままで大丈夫です。)をしてください🙂

ちなみに冷えピタは解熱作用ないので
貼っても意味ありません。

ぐったりしてきたり39度超えるならば病院へ行ってみて下さい。

  • u-co

    u-co

    すぐに返信して下さり有難うございます。
    保冷剤で冷やして様子をみます。
    的確なアドバイス助かります。
    有難うございました。

    • 7月14日
リナティ

うちの息子も半月くらい前の予防接種で初めて熱だしました…
副反応だったようで、次の日には下がりました!
看護師さんが答えてくれる無料相談に電話して聞いたら、機嫌が良くておっぱいを飲むなら翌朝まで様子見で大丈夫。
ぐったりしたり吐いたりなど、明らかにいつもと違う様子なら救急、または朝まで熱が下がらなかったらかかりつけの小児科に電話で指示を仰ぐように言われました。
私は脇の下にタオル巻いた小さい保冷剤を当てましたが、動いてずれちゃうので西松屋で脇冷やすやつ買いました笑
あとは水分補給ですね。泣かなくてもおっぱいあげてました。
早く下がるといいですね!

  • u-co

    u-co

    返信有難うございます。
    今のところ機嫌は良くて笑顔もするしおっぱいも飲むのですが、熱は下がってません。
    保冷剤ずれちゃいますね…
    西松屋にそんなの売ってるんですね!
    見に行ってきます!
    初めての熱は焦りますね…

    • 7月14日
  • リナティ

    リナティ

    うちは丸一日38℃台から下がりませんでした…本当、初めての熱、焦りますね💦
    何回熱測ったかわかりません…
    でも次の日ちゃんと下がりました!
    無料相談できる電話番号、うちは県がやってるものみたいですが、u-coさんのお住いの県にないですかね?
    その存在を知ってるだけでかなり安心できますよ´◡`

    • 7月14日
  • リナティ

    リナティ

    脇の下冷やすやつ、パッケージはこれです!
    赤ちゃん本舗とかにもあったと思いますよー!

    • 7月14日
  • u-co

    u-co

    丸一日下がらなかったんですね(>_<)
    その時は病院行きましたか?
    無料相談なんてあるんですね!
    ちゃんと調べなくてはっ!
    準備出来てないお母ちゃんでダメダメです(>_<)

    • 7月14日
  • u-co

    u-co

    わーーー!わかりやすく写メまで!
    これから暑い日も使えるし便利そうですね!
    有難うございます!

    • 7月14日
  • リナティ

    リナティ

    市の保健師さんが生まれてから一度家庭訪問に来るのですが、そのとき教えてもらいました!
    夜間救急で出してるパンフレットに載ってたので、夜間救急か市役所のホームページ開けば載ってるかもです!
    病院は予防接種したときに小児科の先生に副反応で熱でるのはよくある事だけど、1日たてば殆どは下がるので水分補給をしっかりしてよく様子見て、不機嫌、嘔吐、飲まないなどの症状が出たら受診してねと言われていたんです。
    なのでとりあえず朝から上がったので夕方まで様子みてました。
    機嫌もよかったし、よく飲んでいたので。
    でも38℃台から下がらないし、不安になってきて、無料相談に電話しました。
    39℃超えたら受診だったと思います。
    電話対応の看護師さん、とっても優しくて、かなり安心できましたよー!
    全然ダメダメなんかじゃないですよっ!
    私保育士なので、発熱の対応とか慣れてるはずなのに、それでも我が子の発熱は心配で心配で…
    過去に担任してた子の妹さんが高熱だしたのに受診せず、脳に菌が入ってしまって危うく死にかけたってことがありました。
    自己判断で様子見てかかりつけが休みだったから次の日に行こうと安易に考えてたそうです。無事に後遺症なども残らずよかったですが、なってみて初めてわかることって沢山ありますよね💦
    プロフィールみました!旦那さんお忙しいんですね…1人って本当不安ですよね。
    うちも朝から晩まで、違反だろ?ってくらい働いてるので、旦那が帰ってくると安心したのが息子に伝わるのか息子のテンション⤴︎⤴︎です笑

    • 7月14日
  • u-co

    u-co

    すっごく丁寧に…有難うございます‼︎‼︎
    こんなにいろいろと教えてくださり本当にうれしいです!
    まだ熱はありますが38度台ですし、おっぱい飲んでくれるし、ぐったりしてるわけではなく機嫌も良いのでしばらく様子みてみようと思います。
    熱に気付いた時は焦りましたが、やりとりさせてもらい、私自身落ち着いたのと安心して対応出来てる気がします。
    息子さん4ヶ月なんですね!
    月齢近くい先輩ママさんで、それもうれしいです☆
    本当に有難うございました。

    • 7月14日
  • リナティ

    リナティ

    少しでもお役に立てたようで嬉しいです♡
    早くお熱下がる事を祈っています♡
    私もまだまだヒヨッコ母なので、いろんな人にいろんな事聞きまくってますよ笑
    またお話しましょう☆
    お大事になさってくださいね。u-coさんも看病疲れで倒れませんように…

    • 7月14日
  • u-co

    u-co

    ありがとうございます♡
    お話できてよかったです☆

    • 7月14日