
コメント

ひなの
そうてますよー!

ママリ
息子の時書いて提出した覚えがあります!
3歳から無償化になったのでその書類ですね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
基本全員書くものなのですかね?
ママリさんの場合は面接日に提出しましたか?
この書類は園ではなくて市役所に手続きなのでしょうか?- 9月23日
-
ママリ
無償化対象なら全員書く書類だと!
私は願書と一緒に入園金を出した時に、無償化の書類や園に提出する書類などを貰い
後日入園式までに園に各自提出って感じでした!
園での手続きではなく市役所などでやるやつですね!
でも園によっては市役所にまとめて出すから園に持ってきてくださいね!ってところもあります!- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
募集要項に面接日当日の持ち物に「給付認定申請書」があったので…。園によって様々なのですね😱- 9月23日
-
ママリ
入園説明とか行かれましたか??
その際に何か書類とか貰わなかったですかね??- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
行きました。
募集要項の紙と、園の説明パンフレットくらいでした。- 9月23日
-
ママリ
園からは貰ってないってことですね🤔
もしかしたら役所で自身で手続きなのかなぁ??😖
園にお電話で聞いてみてもいいかもです💦
願書はもう貰ってるんですもんね💦?- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
説明不足ですみません😭💦願書は10月中旬から配布なんです。
園に確認してみます~- 9月23日
-
ママリ
そうなんですね💦
そしたら願書配布の時に渡してくれるかもです!
一応園に確認取った方が安心できると思うので😊- 9月23日

退会ユーザー
全員出しますよ😊
面接の時他の書類と一緒に提出してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
この書類は市役所とかに取りに行くのでしょうか?- 9月23日
-
退会ユーザー
市役所に取りに行くようなものはなかったですよ😊
書類は全て園からもらいました!- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😲
ますますわからなくなってきました。願書と一緒にもらう感じなんですかね。- 9月23日
-
退会ユーザー
願書もらった時に書類全てまとめてもらってそれを面接の日持って行きました!
- 9月23日
-
退会ユーザー
ちなみにうちは説明会とは別で願書配布が始まった時に、個々で貰いに行く感じでしたよ😊
- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
まとめてもらったのですね。願書配布が10月中旬からなので、その中に書類があるのかなぁ…。
園に確認してみます。- 9月23日
-
退会ユーザー
その時に面接の時に必要な書類全てもらえますよ😊
うちは説明会の時は書類系何ももらってません。- 9月23日
ひなの
そうですよー!
です🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
これは基本全員書くものなのでしょうか?
預り保育を利用するからとかではないですよね?
ひなの
預かり保育はまた別ですね👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
この給付認定申請書は市役所で書類をもらうのでしょうか?地域によって違うんですかね…。