
夜泣きいつまで続くの…助けて…毎日平日も土日も祝日も、全部私…いつやったら夜代わってくれるん…クズやな…
夜泣きいつまで続くの…助けて…毎日平日も土日も祝日も、全部私…いつやったら夜代わってくれるん…クズやな…
- まこ(7歳)

めい
分かります!!!私も休み無し、主人が子供見て、私はゆっくり…なんて!一度も無いです!!!
子供が泣くのは仕方ないけど、協力なしでは、母親だろうと一人の人間です(つω`*)体も心も、ボロボロになるし泣きたいのはこっち!!ってなりますよね(ToT)めっちゃ分かります!

たーたん
夜泣き辛いですよね…
五年位夜通し寝てないです。
長男が最近ようやく夜目覚まさずに寝れる日が多くなりました。
明日も仕事なのにこんな時間におきてしまって、なかなか寝付けないです。

晴日ママ
長男が未だに朝までぐっすり寝ることほぼないです😇

♡♡mama♡♡
夜泣き辛いですね😭
パパもせめて仕事休みの前日ぐらい手伝ってよ!って思いつつ、一度も手伝ってもらったことないです。クズのクズです笑笑 7年寝不足続き。😂何年続いても慣れないです💦

3kids♡
分かります😱
旦那代わってくれたことなんてないし、朝に息子のせいで起こされるー眠いとか言われてくそ!って思います!
夜泣きしてても大変だねで終わり…
もうほんとつらいですよね😭
朝まで寝て見たいわ!思いますもん😢

さーや
2番目の娘も3歳すぎてますが未だに夜泣きします😂旦那は夜泣きしてる娘に「うるさいなあ…」っていうだけで1度もあやしてくれたりしたことないです😇

パピコ
わかります💦
うちは上の子がやっと夜起きなくなったら今は下の子が夜中しょっちゅう起きます💦
旦那は眠たいとか頭痛いとかなにかしら理由をつけて休みの日も朝昼晩ずっと寝ています😭
機嫌のいい時はこれからは面倒みるね。って言うけど言うだけ😑😑
たまにはゆっくりしたいですよね。。。

ぴーこ
ママ大丈夫ですか??睡眠不足はいろいろな体調不良に繋がりますからね💦
ご主人はママのその疲労に気づいてないのでしょうか?もしそうなら、一度嘘でも良いから自分の体調悪いから息子頼む!って別の部屋とかで寝てしまったらどうでしょう??きっと、責任感の強いママさんは、心配で寝てられないかもしれないですが、気が済むまでゆっくりしてみても良いかと◎息子君ももう3歳近いのだし、たまにはパパと二人でも大丈夫ですよ😊

sae
自分の都合以外で起こされるの、辛いですよね(´△`)
育児、お疲れ様です!
私も妊娠、出産、授乳を繰り返して体が変に慣れてしまったようで夜中何度も起きる生活を5年ほど続けています😂
お互い頑張りましょうね!!
コメント