
給料が少なく、車の車検や支出が増えて困っています。バイトも考えています。アドバイスをお願いします。
毎月の給料日はとても病みます…笑
事務の正社員で手取り12万円です、4月に入社して夏のボーナスなしでした(他の従業員も無かったらしいです笑)
来年の4月に車の車検が切れます。22万キロ超えててエンジン音も少しうるさくなって、ガソリン代も凄いので乗り換えなのですが…ローンとかもろもろやっていけますかね😓?
ちなみに今
・ケータイ代15000円前後
・車、生命保険10789円(見直ししたので来月くらいからもっとかかります)
・保育料8000円
・積立金22000円
・生活費1万円(実家で今はこれくらいでいいと言ってくれます)
あとはもろもろ子供服だったり雑貨、日用品、食費
これは…もう赤字になります🥵
車はルーミーを新古車か中古で買う予定です。
夜少しバイトしなきゃ、やってけませんよね😓?
お金の管理が苦手でいつの間にか無くなってます…ただ買い物下手なだけですが。
低収入でやりくりしてる方、アドバイスください🙇♀️
後々、市営で子供と二人暮らしも予定してます…
- まっちゃ(6歳)
コメント

しろ
携帯代我が家夫婦2人で9000円程なのですが高くないですか😭?

Y(25)
ルーミーより、N BOXくらいがいいかな?
って思います!
維持費が少し安いので!
あとは、先取り貯金をするとかですかね?🤔
-
まっちゃ
N BOXは軽自動車ですよね😳?
先取り貯金!先々月から2000円くらいですがやってます✨目に見える貯金楽しいです笑- 9月22日

マイマイ
携帯を格安スマホにしたらどーでしょうか?
10,000円ほど下がると思います。
バイトが出来るならした方が良いかとは思います。
収入もすぐ数万円も上がらないですよね。
ちなみに、うちの旦那は転職して手取り16万。3人での生活は無理なので、夜バイトもしてもらっでます。
私は保育園決まれば働く予定です。
-
まっちゃ
格安スマホ検討したんですが、田舎過ぎて電波が無かったです…UQモバイルはクチコミ見るといい事書いてないし、ワイモバイルは電波届かないし、プラン見直しいっても今のプランが最適と言われます。
小さな会社で事務員も私含めて3人です。今の仕事で収入上がるのは何年後なのか分かりません😂
削れる出費は削ってるんですけど、なかなか上手くいきませんね💦- 9月22日

退会ユーザー
携帯代が高いなぁ~と思いましたが、いろいろ事情があるみたいなので携帯代についてはスルーしますね。
まず、ルーミーって普通車ですよね??軽自動車に比べ、税金も保険も高いので今が赤字(もしくはそれに近い)なら、節約&夜バイトをしたとしても普通車を選べる余裕はないと思いますが(^_^;)
実家を出れば生活費も上がる、車のローンも増える、今の車が軽自動車ならルーミーに乗り替えると税金も保険料も上がる…。今はいいかもしれないけど、後々(実家を出た時に)これらを夜のバイトだけでカバー出来ますかね??(>_<)
市営で二人暮らししたいなら貯金もしなきゃ…ですし、中古の軽で我慢するしか(^_^;)
-
まっちゃ
コメントありがとうございます。ルーミーは今後家族が増えるので軽自動車よりルーミーを話し合って決めました。タントとかでも良かったんですが💦
言葉が足らずすみません…😓
今はシングルですが、再婚予定あります😳あくまでも予定なので市営も考えてる感じです💦- 9月23日
まっちゃ
コメントありがとうございます!auでWiFi環境も悪く20ギガまで使えるプランにしてあり、機種代も払ってるからですかね?何回かauに行ってプラン見直ししたいと言ってるんですけど毎回このプランが1番いいと言われます笑