※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SUN&MOON
妊活

胚盤胞移植後、水っぽいおりもので心配。ウトロゲスタン使用中で、膣剤の影響か気になる。1人目と違う症状で不安。

胚盤胞移植して本日でBT8。
一昨日水っぽいおりもので茶おりあり。
その時もおりものシートが結構濡れてました。

今日ピンクっぽい色で水っぽいおりものがありました。
結構出てました。

1人目で破水を経験してて、破水みたいな感じなので心配です。

ウトロゲスタン使用してます。
膣剤使ってると水っぽいおりもの出やすいですか?

1人目のとき違う膣剤使ってて、水っぽいおりものはなかったので心配です。

コメント

いちご

二人顕微で授かってます。
まだ陽性でていないんですよね??
そしたら破水はまだ考えられないので、おりものですよね??
わたしも出血やら化学流産やら色々ありましだ、妊娠してたとしても初期は病院じゃどーすることもできないといわれましたよ!

  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    ドゥーテストでは日本線でてくれてますが判定日は明後日になります!
    破水ではないとは思いますが似たような感じなので心配です😓

    1人目のときこんなに織物でなかったので尚更です泣

    • 9月22日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    ↑二本線の間違いです🙏

    • 9月22日
  • いちご

    いちご

    破水するほどまだないんじゃないんですかねー?💦9wで破水した友人いますが、何も出てなくて気がつかなかったって聞きました😭
    こればかりは病院にいくしかわからないので、わたしなら明日行きますね!

    • 9月22日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    上の子を見ててくれる人がいないので明日は行けなくて。
    判定日の明後日は旦那に休みを取ってもらったので明後日になっちゃうんです。
    破水とは思ってないですが、ウトロゲスタンなどの膣錠を使ってるとこういう水っぽいおりものは当たり前のことなのかを聞きたくて😓

    • 9月22日