
こどもちゃれんじのぽけっとについて悩んでいます。ペンでタッチするおもちゃの魅力について、幼稚園の週1プレも予定しています。ぽけっとを続けるか、辞めるか、英語をやるか悩んでいます。
こどもちゃれんじについて😆
今はぷちを受講中!
年払いなので3月までは続けます✨
来年度からのぽけっとを
やろうか辞めようか悩んでます😂
ぽけっとはペンでタッチすると言葉を話すおもちゃ?教材?が押しみたいなんですが
アンパンマンの言葉図鑑あるから
ちゃれんじのペンはそこまで魅力的じゃないなーと…
来年度から幼稚園の週1プレは行く予定です。
ぽけっとやってる方、やってた方どうですか?
ぽけっとを辞めるか、
ぽけっとを続けるか、
ちゃれんじの英語をやるか…
悩んでます😂
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

こぉ
わたしもプチ受講してましたが、何となく息子が物足りない感じ?がしたので8月からぽけっとに変更しました☺️
変更したら息子も楽しそうにしてましたのでぷちから変えて良かったと思いました!🙆
チャレンジは9月10月生まれに合わせてる教材みたいなので、それより早い生まれの子にはちょっと物足りないかな?って感じかもしれません😂
なので来年度からはほっぷに変更するのも視野に入れると良いかもしれません🥰

退会ユーザー
ぽけっととイングリッシュ受講してます。
タッチペンは10月なのでまだこれから届きます。うちもアンパンマンの言葉図鑑がありますけど、もはや触ってもなくて、下の子のおもちゃになってますが、娘の場合はもともとアンパンマンがめちゃくちゃ好きなわけじゃないのでアンパンマンだとこんなもんかなぁと思ってます😂しまじろうは毎月楽しみにしてるし、DWEのミキミニのタッチペンは好きなので、娘の場合ははてなくん(でしたっけ?)のタッチペンも気にいるんじゃないかなと思ってます。
他の教材だとねじねじブロックとかはなちゃんのお世話セットは気に入ってるみたいでよく遊んでます。レミンちゃんも持ってますけど、どちらかというとはなちゃんのお世話のほうをよくしてます。、
でも、ブロック系の教材が多かったので正直邪魔だし、これ以上いらない!と思う時もあります(笑)
-
はじめてのママリ
両方やってるんですね😆
うちはアンパンマンも好きで、結構触ってるんですよ!
同じような教材は困りますよね💦遊ばないの何個もあっても邪魔だし…
英語の方とぽけっとどっちもよく遊んだり、DVD見たりしてますか?
うちはやるならどっちか1つなんですが、
ちゃれんじで英語やって身につくかなー?とも思うし
分からなかったら見なくなるんじはないかなーと思って😅- 9月22日
-
退会ユーザー
両方やってはいるんですけど、義母の勧めで、なんならお金も義母持ちなんです😂だから続けてるというのもあります(笑)あと、そのうち下の子も使うし月齢通りのコースでやっとこうか!というのも。
ぽけっとのほうは本をよく読んでますね!他の絵本より好きみたいです。引き続いてDVDも見る日もあります。日常生活のことも一応身についてるなぁと思う時もあります。
英語はこどもちゃれんじイングリッシュとDWEをやってるんですが、まだ簡単な単語とよく聞く歌やフレーズしか覚えてないので、どちらも英語が身についてるというよりかは楽しい音楽とダンスのDVDみたいになってます(笑)成果としては、今はまだベラベラ話す段階ではなくて、英語に触れてない子よりは英語を知ってて、普段の生活でもちょこっと英語が出てるなぁくらいです。無駄にトマトの発音がよかったり、黄色い物のことを"イエローい"と言ってます😅
教材だけで考えるとイングリッシュのほうが普通の家庭にはないおもちゃ(というより勉強のためのツール?)が届くのでいいと思います。ぽけっとはすでにあるものと被りがちですよね😂
でも、本気で英語を!と思ってるなら他のところで学んだ方が間違いなくいいと思います!- 9月22日
-
はじめてのママリ
義母が払ってるんですね😂
今日ちゃれんじに電話して聞いてみました!
たぶん変更すると思いますが、HP見てどーするか旦那と相談してみます!
詳しくありがとうございました😊- 9月23日

まい
ぽけっと途中で解約しちゃいました💦
毎月おもちゃがどんどん増えていく&そんなに興味を持たない物もあったりでもったいないかなーと…
うちも言葉図鑑持っているので魅力なかったです😂
ただ、解約の電話した時に今後シールブックやタッチペンありますけどいいですかー?とは聞かれました😅
-
はじめてのママリ
ぽけっと途中解約したんですね😂
たしかにおもちゃの興味あるなしは月によりますよね笑- 9月22日
はじめてのママリ
途中で変更したんですね😆
途中からでおもちゃは不足あったり、繋げられないなどありましたか?
ほっぷは考えてなかったので、調べてみます😍
こぉ
途中からだったのでおもちゃの不足あります笑
ですが、息子は無くても気にならないようで、そういうもんかって感じで楽しそうに遊んでます😂
もう好き嫌いが出てると思うので、お子さんがしまじろうが好きなら続けてみて、そこまでじゃなければ辞めても良いかな?って思います😌
はじめてのママリ
やっぱり不足ありますよね笑
今見たらほっぷの方が合ってそうです😭
途中変更できるの知らなくて早く知れればよかったです💦
まあ楽しく遊んでるのでいいですかね😓
しまじろうは最近より好きになりました!