
もしもの話なんですけど旦那が不倫した場合絶対別れる!と考えてるんです…
もしもの話なんですけど旦那が不倫した場合絶対別れる!と考えてるんですが自分1人だけだと娘を養っていけないし実家も頼れないのでもし旦那が不倫しても離婚はしないよって方いますか?
私ははじめは別れようと考えていたんですが今は絶対別れないでやる!と思ってます。家庭内別居みたいに旦那を空気のように扱い、洗濯やご飯も作りません。娘も触らせません。そのようにして過ごしたいけど旦那は生活費をいれてくれるのか、でも旦那は家族を養うことは義務だし…まあ不倫してないけど色々考えちゃいます😣
- ☺︎(2歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

exbk
私は離婚しないです!
離婚したら旦那が自由になるし別れない事が復讐だと思って愛情はなくても一緒にいる予定です😂😂
旦那が別れ切り出しても私は別れないと考えますが、、、
実際、不倫されたら別れてやる!ってなるんですかね😅

はるちゃん
仮に夫が不倫した場合、実家は頼れますが離婚はしません😅子供から父親を取るのはかわいそうなので。
子供の前では普通通りをなんとしても装って、自分も遊びます🤣
子供が成人したら、離婚します笑
ま、信用してるので妄想して楽しんでるんですが笑
-
☺︎
子供が成人して手が離れたら離婚するのがいいんですかね!
- 9月22日

meee
結構難しいところかな〜って思います😭
子供は親を見て育つので、
夫婦仲が良くないのを見て育って、子供に影響が出たら、、ってことを考えます💭
もちろんATMとして死ぬまで養ってもらおうとか、自由にさせまい。と、わたしも思いましたが、実際子供のためには良くないなぁと思いました( ; ; )
-
☺︎
たしかに、、、子供はよくみてますもんね😢
- 9月22日
-
meee
子供が例えばグレてしまったり、そういう家庭が当たり前と思って自分もそういう家庭を築いてしまったら責任は親にありますしね😭
実際うちがそうだったので、
わたしは迷わず気持ちがなくなれば離婚してしまうかなと思います💭
不倫する時点で、子供にとっても良い父親ではないと思ってしまうので、、
子供のためにもですし、自分も不倫された旦那といて再構築するために疑った生活を送る精神面や、ATMとして一緒にいるならその家庭内の空気に耐えられる気がしません😞
だったら大変でも子供たちと笑顔でいられる生活をとるかなと思います😌- 9月22日

マリン
私も離婚はしないかなー。もうなんか家族になったら、好きとかないし、お金くれて、それなりにちゃんとパパやってくれたら、安定なんでどうでもいいです 笑
不倫相手と一緒になりたいから!と言われてしまったら、一生食っていけて、生活費も保証をしてもらって、慰謝料もらって、こちらが有意義に暮らせるようにしてもらいます!笑
-
☺︎
そうですね、保証大事ですよね!
- 9月22日

きゃぴ
娘が生まれてすぐ浮気されました(田舎のキャバ嬢とワンナイト)
浮気が発覚した時は別れると勿論言いましたし怒りと勢いで離婚届けまで書きました。
ただ時間を置き(旦那は実家に帰した)冷静に考えると私は当時仕事を辞めていたのもあり今すぐ離婚しても後々大変なのは自分だなと思い離婚は踏み止まりみした。
長い間不倫関係にあったなら話は別ですが我が家は一回だけだったのでまだ許せたかな...と思います。
いや、今でも許してはないけど...芸能人の不倫ニュースとかやるとネチネチ言って次はないと釘さしてます笑
-
☺︎
そうだったんですね😣
男は自由になれるけど女はそうはいきませんもんね…- 9月22日

mimi
2回目以降はさすがに考えます。
ただ不倫相手からは慰謝料請求します。
夫は通帳、カード類は全部没収。
ケータイのGPS、電話とmailだけのガラケーに変えて持たせるぐらいですかね?
もしするならの話です(*¯ω¯*)
-
☺︎
それくらいやらなきゃダメですよね。携帯持たせたくないです(笑)
- 9月22日

はじめてのママリ🔰
相手に100%気持ちが持っていかれてたら相手にも旦那にもお金ガッポリ貰ってしばらくお金に不自由しないでいいなら、離婚に応じます。
ただの遊びであったなら再構築します。
やっぱり旦那が好きだし、男の人がいれば何かと頼りになるし、便利だし、女一人で生きていくのは私には厳しすぎて無理だと思うので😔…
でも実際、その状況になってみないとわからないですよね😢
浮気されたら心は苦しいし二度と忘れられないと思うし辛すぎますが、
その後のこともよく考えて行動したいなと思います😢
-
☺︎
浮気されたら一生忘れられないし毎日のように旦那にグチグチネチネチ言っちゃう気がします、、、
- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
気が済むまでぐちぐち言っていいと思いますよ😇
それだけのことをしたと言うことで、反省してもらわないと‼️笑- 9月23日

はじめてのママリ🔰
離婚はしないですね☺️
ちなみに私は会社を経営しているので、一般的な男性の収入よりありますし、子供二人経済的には不自由なく育てられます。もちろん主人の方が年収が高いですし、離婚したら経済的に痛手ではありますが...正直、そこは関係ないです😅
子供を愛してくれているなら、別れません。子供にとって必要な人と一緒に暮らせる権利を夫婦の問題で奪ってよいとは思っていないので💦
家庭内別居も考えていません!その環境が子供の成長によいものではないと思うので、むしろ経済的に自立できないから別れられないけど、家庭内は雰囲気最悪というのは...ある意味離婚するよりデメリットあるな!と感じます。
すごく怒りますし、喧嘩もすると思いますが、主人と一生一緒に歩むと決めた以上、自己責任なので、離婚はしないですね😊
☺︎
わかります!なんでお前だけ自由なの!許せない!ってなりますよね😣