

はじめてのママリ
うちもスプーンとか手に持って逆の手で掴みたべが日常茶飯事です。笑
そのうち出来るようになるし、周りの子とは比べてません😂
月齢とか違うし、兄弟いたりとかでも全然違うし😂
悪さばっかしたらイライラすると思いますが成長とイライラは関係ないと思います!

ふかふか
私もそんな時期がありました。
二人目ママと遊ぶことが多くって、我が子は一人目。
やはり、下の子の成長は早いわ~って歩いたり喋ったり・・・を見せつけられてるようで我が子の成長が遅い遅いと感じて嫌な気持ちになることがありました。
成長してほしい。という願いを持つのは悪いことじゃないので、こんなことが出来たらいいな、いつか出来るかなを思いながら目の前の我が子を見るしかないです。
今日できなくても、明日ふと出来るようになるかもしれません。
子どもの成長ってそんなもんです☺️

まぐ
うちは下の子も全然成長早くないですよ😊
女の子は言葉が早い、下の子は成長早いとか言われてますが両方当てはまらないです🙌
でも成長遅くてめちゃくちゃ可愛いです🥰
赤ちゃんみたいな時期が長いのって得だな〜と思ってます✨
いつかはできるようになってしまいますし、できるようになったらもうできてない姿を見ることは無いと思ったら色々できない姿って貴重だなぁと思います😭✨
もはやゆっくり成長してくれてありがとうって思います😂💓
特に成長が遅く無い息子も未だに気に入らない事があればギャーギャー騒ぎますし、悪さもレベルアップして来るのでそれは普通にイラつきますよ😂!
そういう事するのに成長の遅い早いは関係ないと思います😂
コメント