
コメント

あや
本当は安静にって言われてませんか?
それでもお味噌汁、ご飯作れるなんてすごいですよ、!!!

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
せっかくお腹に赤ちゃん来てくれてるし、出来る範囲で良いと思いますよ!
下の子は、ママさんのお腹の中で長く育って貰わないとですし✨
お身体を大事にしてくださいね。

退会ユーザー
大人は手間暇かけることを愛情のバロメーターのように感じやすいですが、お子さんは全然そんなこと関係なくて!
大好きなお母さんが笑ってくれてる✨
こっち向いてくれてる✨
一緒にいてくれる✨
今日は沢山目が合った✨
手を繋いだ✨
そんなんで十分に愛情を感じてくれてます❗️
だからベビーフードを利用して体を休めて良いの❣️その分上のお子さんに向けて笑顔の一つでも増えたなら万々歳ですよ☺️🎉
お母さんの体が大切だから、罪悪感なんて感じる必要ないですよ✨

ままり
お母さんと赤ちゃんが元気が一番ですよ✨
ベビーフードは衛生面も味もバランスもいいですし、うまく利用すればいいと思います😃ベビーフードだから愛情がないなんて私は思いません😌
お大事にされてくださいね✨✨
🦋hi
言われてます
でもこちらが勝手に年子希望して妊娠したので
息子に悪い気がしてしまって…、
メインがベビーフード、
昨日なんてリゾット、パスタ両方ベビーフードで
罪悪感の塊でした
あや
わたしもできれば2学年差がよくて、でも3月生まれなので実質2学年差の年子になる予定なのでお気持ちとてもよく分かります!
親のエゴで息子の育児疎かにして良いのか悩みますよね😭
ベビーフード立派な食事です!それを言い出したら、薬等でおっぱいがあげれないままは、ミルクに頼ったらだめ!ってことになっちゃいます😭
罪悪感を感じるお気持ちもとっても分かりますが…今は娘ちゃんのためにも無理は禁物ですよ😭😭😭