
お子さんに小麦アレルギー、卵アレルギーがある方😭離乳食なにあげてます…
お子さんに小麦アレルギー、卵アレルギーがある方😭
離乳食なにあげてますか?またはあげてましたか?😭💦
そろそろうどんにパンに〜😍と思ってミルクパン粥あげてみたら、赤くなって検査したらまさかの小麦アレルギーと卵アレルギーでした😭💔💦
うどんもパンもダメだし、毎日ごはんと野菜だけかぁ〜😱と思って😭💦
大豆は大丈夫だったので、豆腐とかは大丈夫なんですがなにをあげたらいいのか😭💦💦
お肉も大丈夫でした✨
参考にしたいので、こんなのあげてたよ〜✨っていうの教えて頂けると嬉しいです😭✨
- (*^▽^*)
コメント

ママリ
うちは7ヶ月でそうめんを食べさせ過ぎてしまい全身蕁麻疹が出て…
小麦と卵と大豆アレルギーが発覚しました…
が、卵の負荷試験をしつつ、小麦、大豆も少量ずつ食べさせてきて今では何でも食べられるようになりました💡
やや乾燥肌で肌は弱くアトピー気味ですが…きちんと保湿を頑張ればステロイドに頼らず過ごせています…‼️
今はアレルギー反応が出ても完全除去せずに食べさせながら様子を見ていく方針もあるようなので、アレルギー専門の病院を探して詳しく聞くと良いと思います💡
(*^▽^*)
コメントありがとうございます✨
大豆もだったんですね😭💡💦
卵の負荷試験というのがあるんですね!😳💡
今では大丈夫なんですね😭✨✨
そうなんですね!😵💡
アレルギーの病院検索してみます😭✨
ママリ
はい、大豆もでしたが、豆腐や枝豆なども食べさせていました!
卵は怖いので、日帰り入院で、看護師や先生見守りの中で卵を少量ずつ摂取して様子を見るという負荷試験を3回やってクリアしたので、その後は自宅で卵黄からチャレンジしました🌟
やるなら早めの方がいいみたいなので月齢早いうちに血液検査や負荷試験に挑戦できるといいですね‼️
(*^▽^*)
お返事遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️💦💦
日帰り入院でやったんですね😳✨
早めの方がいいんですね😭💦💦
ありがとうございます😭✨