
8ヶ月の娘が離乳食を食べてくれず、ミルクも飲み過ぎる様子。柔らかくした野菜も食べず、完食は3回程度。もう少し食べてくれる方法や、この調子で大丈夫か悩んでいます。
どうしたら離乳食食べてくれますか?
今8ヶ月になった娘がいるのですが中々食べてくれず5.6口でグズって食べてくれなくなってミルクを飲むんですがミルクも180〜200普通に飲むんですが飲み過ぎなんでしょうか?
野菜を炊飯器で炊いた方が柔らかくなるって言われたので柔らかくしたりはしてるんですが中々食べる量が増えなくて……
完食してくれたの今までで3回くらいしかなくて……
どうしたらもう少し食べてくれるようになりますかね😔?
まだ8ヶ月だからこの調子でも大丈夫なのでしょうか😔?
- みー(2歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も8か月のころはなかなか作った量完食してくれなかったですよ💧
いつのまにか食べるようになって、今では本当によく食べてます💧

メメ
ミルクを減らしたり、逆に少し固さをつけたり味をつけたりとか勧められることもありますがそれでも食べない子は食べないです😂
8ヶ月ですし、それでも良いと思いますよ。
うちも食べない子でしたが、母乳かミルク飲んでれば問題ないと医師には言われました。
-
みー
ありがとうございます😊
食べない子はやっぱり食べないんですね😂- 9月22日
みー
ありがとうございます😊
もーちょっと大きくなったら食べてくれること祈ってみます😂