
コメント

退会ユーザー
大きな玩具(5千円以上~)
は誕生日やクリスマス
2~3千円は暇だし遊ぶのに必要だな、
って思えば必要な時に買ってます♪

りな
うちも5千円以上のものはクリスマス、誕生日、それ以下はわりと買ってあげちゃってます😂
何かのご褒美とか、成長に合わせてこれあるといいかなとか、、、
わたしもちょこちょこかってしまってますが、夫も最近かってあげてなかったから‥と言って今日おもちゃ買ってあげてました😂
-
プリン
そうですよね💡
何かのご褒美とかにしようかなと考えるんですけど、この年頃のご褒美ってどんな事にしてますか?今度幼稚園の未就学児の運動会があるので、それ頑張ったら買ってあげようかなぁと思ったりもしてるんですけど、他にどんな事をご褒美にしようかなぁと…- 9月22日
-
りな
うちは指しゃぶりをやめるのに頑張ってるので、やめれたらギリギリ5000円いかないくらいのパン工場買ってあげる約束してます😂値段が高いのでご褒美もなかなかレベルの高い要求にしました😂
運動会とかいいですね!うちはまだ生活習慣を頑張っている月齢なので、ごはんを毎日しっかり座って完食できていたら‥とかお手伝いしてくれたら‥とかです😂
あとはこれから下が生まれるので、お姉ちゃん頑張ってるようだったらまた何か買っちゃうかもです😂- 9月22日
-
プリン
確かに指しゃぶりは本人にとってはかなりレベル高いかもしれないですね😂
うちの娘はまだ母乳をたまに飲んでて、辞めようねっていう話をちょこちょこしてるのですが、辞めれたら何か買ってあげるとか言ってもいいですかねぇ😂笑
ご飯毎日座って食べれたらとかもいいですね!1日ではなく、何日間とか決めて、出来たらご褒美にするといいですね✨野菜嫌いなので、今度やってみようかな💡- 9月22日
-
りな
グッドアンサーありがとうございます!うちはサンタさん使ってて、サンタさんいつも見てるよー!指しゃぶりやめるの頑張ってるの見てるからやめれたらきっとパン工場持ってきてくれるねって話してます!予想より早く辞めれそうで12月までもたなそうなので、早めに持ってきてくれた呈にするしかないかと思ってます😂まだサンタさん来る時とかよくわかってなさそうなんですが😂
良いかもですね!(^^)
うちはアンパンマン ブーム中なので、アンパンマン のバンドエイドとサンタ効果でほぼ指しゃぶりやめれてます!
なんでも買ってあげるのもちょっとどうかと思うし、でもご褒美あげすぎてもそれありきになってしまうしで、加減が難しいですが、うまく使っていきましょうー😂- 9月22日

退会ユーザー
うちは旦那の休みが少なくてお出かけすることが元々少ないので、出かけた時は誕生日やクリスマスじゃなくても大きめなおもちゃとか旦那がつい買ってしまいます😂
-
プリン
旦那さんも買ってあげたくなりますよね✨どの位の頻度で買ってますか?月1とかですかね?- 9月22日
-
退会ユーザー
大きいものは2〜3ヶ月に1回、小さいものは月1何かしら買ってるかもです💦
- 9月22日
-
プリン
ありがとうございます😊参考にさせて頂きます😊- 9月22日

sa
大きなおもちゃは誕生日やクリスマスに買いますが、小さいおもちゃはちょこちょこ買ってしまいます😊
今日も二人におもちゃを買いました😂
-
プリン
小さいおもちゃ私もちょこちょこ買ってしまいます😅100均だと行けば必ずと言っていい程ですし、旦那が土日休みで、だいたい出掛けるので、出掛けた場所にもよりますが
、1000円位の物も…
いくら位の物買いますか?- 9月22日

はじめてのママリ🔰
私は大きいおもちゃは、イベント時にしか買いません☺️
百均とか1000円以下くらいなら、普段から買ってます💓
夫が買う分には基本は私に相談がありますが、夫のお小遣いから買ってるのでお好きにどうぞという感じです😆
今日も公園でメルちゃんを持ってきてる子がいて、西松屋で私が服見てたら、知らぬ間にメルちゃん買ってあげてました😅笑
プリン
そうなんですね💡やっぱり必要ですよね😆私は個人的にシルバニアが好きで娘も好きなので、つい揃えたくて買いたいなって思うんですが、あんまりちょこちょこ買ってもよくないのかなぁ…と悩んでしまって😅
2~3千円の物はどの位の頻度で買ってますか?