
コメント

miiy
体調もありますしどうなるかはわからないから上司にのみ言っておいたらどうですか?私はとりあえず社長のみに話休めるようにしてました!

はるちゃん
職場でコロナが出たのなら
私だったら妊娠してる事を
上の人にだけでも報告します😢
言わずで無理していって
感染したらきっと後悔するので😔
何事も無いといいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
仰る通りですね。。万一罹患してしまったら後悔しても仕切れないし、何か後遺症が発生してしまったら自分を責めずにいられないと思います。
上司にはなるべく早いうちに報告をしようと思います。- 9月23日

ままり
こんな状況なので、私は妊娠5週目で上司に報告しました。体調も悪化していたのもありますが…
妊婦がコロナ不安で休みを取る場合、給料の6割補償が出ると言われました。
これからまた流行る時期に入るでしょうし、お腹の子のことを思って、報告した方が良いと思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。幸い有給は残っているのでなんとか使って休みたいところですが、そこまで理解してもらえるかどうか…
仰る通りこれから乾燥して来てインフルエンザと平行して流行しそうですし、早めに報告することにします💦- 9月23日

Minami
身近にでると、不安ですよね😣🦠
わたしの会社も毎月ひとりぐらいの頻度で出てて💦
直属の上司と直近の先輩には報告しました。わたしも初期で伝えるのに抵抗がありかなり迷って結局9週目くらいに報告しましたが。。
上司はやはり心配してくれて、いまは週の半分は在宅させてもらって、かなり精神的に助かりました🌞
きっと話せば協力してくださるとおもいますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
毎月1人💦それはそれは不安ですね…週半分を在宅にして頂けるとはとても良い職場ですね✨
私もそのくらいにしてもられるととても良いのですが。。難しそうです😂
一先ず初期ですが上司には報告しようと思います。- 9月23日

ぽてと
妊婦は免疫が低下しているので感染リスクはあがります💦
なのでコロナ感染者の発生有無問わず、早めに上司にお伝えした方が良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
そうですよね…今は薬も飲めず本当に不安で精神的にも良くないと感じております。
今週何処かで上司に相談しようと思います。- 9月23日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
たしかに日によってつわり症状に波があり、突然お休みすることがある可能性も十分あります…
早めに報告する様にします!