
最近、8ヶ月の娘を抱っこすると脱臼しそうな音がすることがあり、不安です。娘は気にしていないようですが、心配です。理解してくれる方いますか?
いつもお世話になっております🍀
8ヶ月の娘なのですが、最近
抱っこすると(縦抱きで、脇に手を入れて
持ち上げるのですが)
毎回ではありませんが、脱臼でもしそうな音が
します。なんて言えばいいかわかりませんが
だっこするこが怖いです😭
わかる方いませんか?
本人は至って気にしてない感じです。
- ラティ(妊娠26週目, 2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ポキポキ音でしょうか?
以前保健師さんに聞いたら、小児科の先生も検診時聞かれたりしていたけど赤ちゃんは関節が柔らかいから仕方ない、ということでしたよ。本人がその音で痛がりぐずり、いつもと食欲など違う場合は要受診みたいです。
ラティ
コメントありがとうございます🍀
確かに関節柔らかいですよね!!
わかりました、様子観察で気をつけていきます😊
ありがとうございます😄