
コメント

ままり
基準はわからないですが…うちの場合詰まるまではいかなかったですけど最初は食べ方がまだわかっていないのでむせたりっていうことは何回かありました。私は掴みたべハイハイン等のお煎餅からにしました😊ピジョンのお煎餅が7ヶ月くらいからだったので9ヶ月の頃にはもうあげてた気がします🤔怖かったので最初はドキドキしながら見守ってました😅
ままり
基準はわからないですが…うちの場合詰まるまではいかなかったですけど最初は食べ方がまだわかっていないのでむせたりっていうことは何回かありました。私は掴みたべハイハイン等のお煎餅からにしました😊ピジョンのお煎餅が7ヶ月くらいからだったので9ヶ月の頃にはもうあげてた気がします🤔怖かったので最初はドキドキしながら見守ってました😅
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
23
ハイハインとかおせんべいは6ヶ月?か7ヶ月から上手に食べてるんですけど とけるからいいかな、、と思って💦
おやきとかだと喉に詰まりそうで怖くて😱様子見ながら進めればいいですかね💦
ままり
そうなんですね😊むすめが口いっぱいに入れてしまうタイプというのもあって私はパンとかおやきは最初はかなり小さく切ってあげてましたが、詰まらせるとかはなかったです😊最初はこわいですよね😭