
コメント

れれれ
うちの子は1週間に一回でした!
綿棒するとクセになるの良くないから、マッサージメインでした(´・_・`)離乳食食べるようになって今じゃ水分はお茶メインなので、快便になりましたよ!
5.6ヶ月くらいまでは便秘でしたね(´・_・`)

sena☆mama
私の子供は一ヶ月なのですが今三日目ほど出ていません:(´◦ω◦`):
お風呂上がりにマッサージしてあげるといいと聞いたのでしてます(^_^;)まだ出ていませんが保険証が出来たら病院に連れていってあげようと思っています!
-
だかっち
1ヶ月だとまだ保険証がないから、なかなか病院に行きづらいですよね(>_<)
一緒にマッサージ、頑張りましょう☆
ありがとうございました!- 7月13日

坂口
快便だったのに出なくなると
不安ですよね(−_−;)
うちの子も2ヶ月の時に
便秘がちになって
4日出なくて小児科に受診しました!
浣腸をしてもらってその日から快便になりましたが、医師にはもし5日間でなかったらまた来てね!便秘じゃなくてもともとの腸の作りに問題があるかもしれないから。と言われましたが、他のママさんとかは1週間出なかったら小児科に受診するという方が多かったので、様子を見るのも一つ、心配なら受診するのも一つだと思います。
-
だかっち
そうなんですね(>_<)
明日はかかりつけの小児科がお休みなので、1週間様子見てみようと思います。
ありがとうございました!- 7月13日

wadawada
うちの子も4日でない時もありました(^_^;)
最近やっと、綿棒浣腸やマッサージしなくても毎日〜2日間隔で出るようになりました!
できるだけ綿棒浣腸はしたくなかったので、オムツ替えの度にお腹マッサージしたり、足の運動させたりしてました。
さすがに3日でないと仕方ないので綿棒浣腸してましたが。。
検診の時に相談したら、先生は特に気にしてないようで、苦しそうでなければ大丈夫ですと言われました^_^
私自身便秘気味なのですが、不思議と自分がすっきり出せた時に子供たちも出ます!
自分が快便続きだと子供たちも毎日出てます。笑
水をたくさん飲んだりすると良いかもしれないですよ〜^_^
-
だかっち
全然苦しそうでもなく活気もあったので、様子見ていいですかね。
あたし自身も水分がっつりとってみます☆
ありがとうございました!- 7月13日

ぷー
完母ですか?完母だと快便の子とあまり出さない子に分かれるみたいですよ。
ミルクより母乳のがカスが少ないそうで、1週間出ない子もザラだそうです。
母乳は消化が良いからカスが少ない=便が溜まらず毎日は出さない…だそうです⭐️
基本便秘はその子が苦しそうにしてるかしていないかで見極めるといいですよ。
飲んでもすぐ吐く。
お腹がパンパン。
ウンチしたいのに出なくて機嫌が悪い。等
綿棒は癖になるので、あまり頻繁にしない方がいいです。
-
だかっち
完母です。
そうなんですね。
もう少し様子を見てみます!
ありがとうございました!- 7月13日
だかっち
週一でも大丈夫なんですね!
ちょっと安心しました☆
朝起きたらマッサージ、頑張ってみます。
ありがとうございました!
れれれ
お腹張ってぐずったりしてなければ大丈夫ですよ!うちの子は最高8日間でませんでした!病院いってお腹も張ってないから様子見でって言われてさすがに浣腸しましたけど(´・_・`)